ご朱印帳(特大) 喜多川歌麿 婦女人相十品・ポッピンを吹く娘
新商品
- 商品説明
-
ご朱印帳の中紙は蛇腹式で、両面ご使用いただける仕様となっています。
裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっており、片面24頁、両面48頁 使用することができます。
ご朱印帳は、お寺や神社を訪れた記録を残し、旅や巡礼の思い出を形にできる特別なアイテムです。
日本の伝統文化や美意識が感じられる美しい装丁に加え、記念や思い出の保存はもちろん、スピリチュアルなアイテム・コレクションとしても魅力があります。
一つひとつのご朱印を通じて、心に残る体験をお楽しみください。
喜多川歌麿 『婦女人相十品・ポッピンを吹く娘』
喜多川歌麿は江戸時代中期-後期の浮世絵師。『ポッピンを吹く娘』は、市松模様の振袖をまとい、
ポッピンを吹く女性を描いた美人画で、柔らかな曲線や雲母摺りが上品な美しさを演出。
細やかな表情や仕草が巧みに表現されています。
【商品仕様】
品番:M001-053
寸法:182×121×15mm
重量:180g
内容:朱印帳 1冊
素材:ポリエステル(表紙)、奉書紙(中頁)
個装:OPP袋入
備考:布表紙
蛇腹式 24折(両面用)
※片面24頁、両面48頁
中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。
表と裏、両面ご使用いただけます。
- ▶商品カラーは、コンピューターディスプレイの性質上、実際の色と異なって見える場合があります。
- ▶送料やお支払いについての詳しい詳細はご利用案内をご覧ください。
- ▶商品在庫については十分配慮しておりますが、やむを得ず品切れとなる場合もございます。何卒ご容赦ください。
