大色紙:鳥の子の台紙は、紙表が大変滑らかで、吸収が遅くにじみの無い紙質です。仮名作品、押し絵や貼絵などののりで貼る作品、絵の具やペン、マーカーなどの作品にも最適です。雅やかな上下のぼかしに金を振り、華やかさを持たせてあります。【商品仕様】品番:S136-005寸法:273×242mm内容:10枚素材:鳥の子紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:【にじみ具合】にじまない
大色紙:水墨画や書はもちろん、貼り絵や押し絵などの台紙にもお使い頂けます。季節に合わせた演出ができます。【商品仕様】品番:S127-081寸法:273×242mm内容:10枚素材:白鳥の子紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:【にじみ具合】にじまない
大色紙:水墨画や書はもちろん、貼り絵や押し絵などの台紙にもお使い頂けます。季節に合わせた演出ができます。【商品仕様】品番:S127-091寸法:273×242mm内容:10枚素材:白鳥の子紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:【にじみ具合】にじまない
F6:イラスト用、サイン用 にじみの無いサイン用の白色紙。書き味に和紙の風合いや美しさは感じられないが、にじまず引っかかりも無いので書きやすいのは確か。【商品仕様】品番:SF001寸法:410×318mm内容:10枚素材:紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:【にじみ具合】にじまない
墨のにじみがきれいな、とても描きやすい画仙紙です。両面画仙紙貼りなので宛名面にもワンポイント書画を入れるととても味のあるはがきになります。【商品仕様】品番:LP047寸法:148×100mm内容:1箱 100枚入 (1袋 10枚入×10袋)素材:和紙※画仙紙個装:OPP袋入包装:箱入備考:【にじみ具合】にじむ
歌用短冊:伝統的な様式と加工法から生まれた、歴史の重さを感じさせる短冊です。【商品仕様】品番:UT138寸法:364×61mm内容:同柄10枚素材:奉書紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:-
扇子掛、うちわ掛、色紙立など多用途に使えます。【商品仕様】品番:AW408寸法:本体 250×154mm内容:扇子立て1個素材:竹個装:箱入り包装:-備考:扇子90型以上※扇子は含まれません。
お雛様などのお人形の屏風に使います。金無地上の紙なので、書画用にも使用できます。【商品仕様】品番:C527寸法:205×522mm内容:-素材:紙個装:箱入り包装:-備考:-
18色セット日本画に最も適した顔料を厳選し、均一な粒子で非常に描きやすい顔彩に仕上げました。美しい発色で混色、濃淡が自由に表現できます。絵手紙・俳画・墨彩画・年賀状の彩色に最適です。18色セットです。金やパールもセットされているので作品の幅が広がります。【商品仕様】品番:FW010S寸法:248×126mm内容:18色入り素材:顔料個装:箱入包装:-備考:成分には鉛やカドミウムなどの有害な物質は一切使用しておりませんので、 お子様にも安心してご使用いただけます。〈セット色名〉本紅・群青・鮮黄・黄土・紅・若葉・胡粉・緑青・岱赭・ 本藍・上朱・紫・白緑・鴬・臙脂・黒・金・パール
歌用短冊:伝統的な様式と加工法から生まれた、歴史の重さを感じさせる短冊です。【商品仕様】品番:UT117寸法:364×61mm内容:5色×各2枚(10枚)素材:奉書紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:-
色:緑磁石で作品を挟むアクリルフレームです。絵手紙やポストカードはもちろん、写真を好みのサイズにカットして挟んだり、アイデア次第で用途が広がります。【商品仕様】品番:TIC-1寸法:120×170mm内容:-素材:アクリル樹脂個装:箱入包装:-備考:タテ・ヨコ両方つかえるスタンド付き。
色:赤磁石で作品を挟むアクリルフレームです。絵手紙やポストカードはもちろん、写真を好みのサイズにカットして挟んだり、アイデア次第で用途が広がります。【商品仕様】品番:TIC-2寸法:120×170mm内容:-素材:アクリル樹脂個装:箱入包装:-備考:タテ・ヨコ両方つかえるスタンド付き。
色:青磁石で作品を挟むアクリルフレームです。絵手紙やポストカードはもちろん、写真を好みのサイズにカットして挟んだり、アイデア次第で用途が広がります。【商品仕様】品番:TIC-3寸法:120×170mm内容:-素材:アクリル樹脂個装:箱入包装:-備考:タテ・ヨコ両方つかえるスタンド付き。
色:グレー磁石で作品を挟むアクリルフレームです。絵手紙やポストカードはもちろん、写真を好みのサイズにカットして挟んだり、アイデア次第で用途が広がります。【商品仕様】品番:TIC-4寸法:120×170mm内容:-素材:アクリル樹脂個装:箱入包装:-備考:タテ・ヨコ両方つかえるスタンド付き。
広幅短冊:クリーム色をしています。紙表は平滑ですがきめ細やかな凸凹があります。吸収が遅くにじみはありませんが、色が良く載り高級感のある書き味です。【商品仕様】品番:SW054寸法:364×76mm内容:10枚素材:手漉き鳥の子紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:【にじみ具合】にじまない
物語風の絵手紙や、風景画など自由に描けて楽しめます。封筒がついているので、切り離して耳付名刺やメッセージカードとしても使えます。【商品仕様】品番:LP902寸法:カード 95×590mm、封筒 75×125mm内容:1袋の内容(10連カード1枚、封筒1枚)×10袋素材:和紙個装:OPP袋入り包装:10袋フィルム包備考:-※1袋の上代230円(税別)
柄名:- 大色紙:にじみに独特の味があります。 格調ある雰囲気の瓦当紋が漢字に好まれます。 【商品仕様】 品番:S034-004 寸法:273×242mm 内容:10枚 素材:四尺綿料単宣 個装:10枚OPP袋入り 包装:- 備考:【にじみ具合】よくにじむ
筆運び、墨乗り抜群の中杉。表紙は落ち着いた色目の紙表紙です。【商品仕様】品番:OH017寸法:288×91mm内容:折手本 1冊素材:表紙 和紙 中紙 和紙※中杉個装:紙ケース入包装:箱入備考:紙表紙 蛇腹式 25折(片面用) 中紙は蛇腹式で、一枚折りとなっています。
歌用短冊:伝統的な様式と加工法から生まれた、歴史の重さを感じさせる短冊です。【商品仕様】品番:UT405寸法:364×61mm内容:5色×各2枚(10枚)素材:奉書紙(手染)個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:-
歌用短冊:伝統的な様式と加工法から生まれた、歴史の重さを感じさせる短冊です。【商品仕様】品番:UT406寸法:364×61mm内容:5色×各2枚(10枚)素材:奉書紙(手染)個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:-
富士山や松竹梅をあしらった縁起の良い豪華な押し絵です。 その年の干支は福を招く開運のお守りとして親しまれています。 【商品仕様】 品番:X610-009 寸法:273×242mm 重量:100g 内容:- 素材: 紙(色紙)、レーヨン(布)、ウレタン(型紙) 個装:OPP袋入り 備考:こちらの商品は、ご自身で手作りしていただけるキットもございます。 ※品番:KTO-407 押し絵大色紙手作りセット 新春福戌
豪華な飾りをまとった白馬を絵馬の中にあしらい、宝袋や松竹梅などの吉祥モチーフをちりばめた華やかで縁起の良い押し絵です。干支飾りは「年の神様」をお迎えする役割があり、1年を通しその家を守ってくれるとともに、開運へとつなげてくれます。【商品仕様】品番:X610-010寸法:個装 276×248×8mm 本体サイズ 273×242mm重量:92g素材:紙(色紙)、レーヨン(布)、ウレタン(型紙)、ポリエステル(ひも)個装:OPP袋入包装:-備考:限定40個 無くなり次第終了※こちらと同じデザインの手作りキットはありません。
お雛様などのお人形の屏風として使います。貼り絵やちぎり絵などの台紙にも適しています。【商品仕様】品番:C516寸法:255×425mm内容:-素材:紙個装:箱入り包装:-備考:-
寸法:包装 273mm(9寸)内容:白扇1本素材:和紙※図引紙 竹包装:OPP袋入※備考:扇子立ては含まれませんAW031
柄名:黄葉作品の保存にはもちろん、色紙を持ち運ぶ際にも便利です。外カバーがついているので汚れにくいです。美しいぼかしの入った揉み紙は、昔ながらの手揉みの加工をしています。手揉みの和紙の風合いは、柔らかく弾力があり、暖かさに満ちています。機械でも見事に手揉みのように仕上げる事が出来ますが、手触りと風合いまではかないません。最近ではすっかりおなじみになった「風水」ですが、もともと、人間が住むのに適した健康的で安全な環境を研究するものだったそうです。自然が私達に与えるエネルギーを、洗練された色彩感覚で表現するこのシリーズは、心を癒し目を楽しませる和のアイテムです。【商品仕様】品番:M080-004寸法:300×325×45mm内容:ファイル 1冊 表題シール 1枚 台紙付ポケット 8枚入 ※色紙16枚収納可素材:和紙、紙、PP個装:箱入備考:外カバー付き D型金具
柄名:朝日作品の保存にはもちろん、色紙を持ち運ぶ際にも便利です。外カバーがついているので汚れにくいです。美しいぼかしの入った揉み紙は、昔ながらの手揉みの加工をしています。手揉みの和紙の風合いは、柔らかく弾力があり、暖かさに満ちています。機械でも見事に手揉みのように仕上げる事が出来ますが、手触りと風合いまではかないません。最近ではすっかりおなじみになった「風水」ですが、もともと、人間が住むのに適した健康的で安全な環境を研究するものだったそうです。自然が私達に与えるエネルギーを、洗練された色彩感覚で表現するこのシリーズは、心を癒し目を楽しませる和のアイテムです。【商品仕様】品番:M080-005寸法:300×325×45mm内容:ファイル 1冊 表題シール 1枚 台紙付ポケット 8枚入 ※色紙16枚収納可素材:和紙、紙、PP個装:箱入備考:外カバー付き D型金具
柄名:海作品の保存にはもちろん、色紙を持ち運ぶ際にも便利です。外カバーがついているので汚れにくいです。美しいぼかしの入った揉み紙は、昔ながらの手揉みの加工をしています。手揉みの和紙の風合いは、柔らかく弾力があり、暖かさに満ちています。機械でも見事に手揉みのように仕上げる事が出来ますが、手触りと風合いまではかないません。最近ではすっかりおなじみになった「風水」ですが、もともと、人間が住むのに適した健康的で安全な環境を研究するものだったそうです。自然が私達に与えるエネルギーを、洗練された色彩感覚で表現するこのシリーズは、心を癒し目を楽しませる和のアイテムです。【商品仕様】品番:M080-006寸法:300×325×45mm内容:ファイル 1冊 表題シール 1枚 台紙付ポケット 8枚入 ※色紙16枚収納可素材:和紙、紙、PP個装:箱入備考:外カバー付き D型金具
飾り扇子は寸法が273mm、広げた大きさは475mmと通常の扇子よりも大きく広げた時の存在感と迫力が魅力的です。モチーフには海外からも人気の高い葛飾北斎の富嶽三十六景を題材にしています。扇子は日本文化の一部として広く親しまれており、その美しさや機能性から贈り物やお土産として人気のあるアイテムです。また、別売りの扇子立てを使用すれば扇子を広げて飾ることができインテリアやディスプレイにもおすすめです。【神奈川沖浪裏】舟を飲み込まんばかりに襲いかかる巨大な波、飛び散る波しぶき。人々はなすすべもなく必死に舟にしがみついています。荒れ狂う波の先には対照的に泰然と佇む富士の姿が描かれています。静と動の対比によって雄大な景色を表現した北斎の代表作とも言える傑作です。Mount Fuji sits quietly in the background as the large waves, about to crush the fishermen in their boats clinging to their oars.Expressing the majestic scenery by contrasting Yin and Yang, "The Great Wave off Kanagawa" is renowned as Hokusai's greatest masterpiece.【商品仕様】品番:AW350寸法:本体開いた状態273×475mm(9寸) 個装285×39×25mm重量:77g内容:扇子1本素材:扇子(紙 竹)個装:貼り箱入包装:-備考:両面貼り、裏面印刷有り
飾り扇子は寸法が273mm、広げた大きさは475mmと通常の扇子よりも大きく広げた時の存在感と迫力が魅力的です。モチーフには海外からも人気の高い葛飾北斎の富嶽三十六景を題材にしています。扇子は日本文化の一部として広く親しまれており、その美しさや機能性から贈り物やお土産として人気のあるアイテムです。また、別売りの扇子立てを使用すれば扇子を広げて飾ることができインテリアやディスプレイにもおすすめです。【東海道金谷ノ不二】「箱根八里は馬でも越すが越すに越されぬ大井川」と詠われた大井川は、東海道最大の難所でした。江戸時代には架橋や渡船が禁じられ、旅人は肩車や籠、大荷物は輦台で渡す徒渡しが行われました。荒海のようにうねり波立つ大井川を徒渡しで必死に往来する旅人や荷駄の様子とは対照的に、その向こうには満開の桜と富士山の長閑な姿が描かれています。In the Edo era,Bridges and ferry boats were prohibited, travelers ride piggyback on coolie's shoulders, while some have their palanquins carried across on a ladderlike platform.In contrast to the sight of the traveler's and coolie's struggles traversing the Oi river which swells like a raging sea, the print depicts cherry blossom in full bloom and the static monochromatic Mount Fuji in the background.【商品仕様】品番:AW351寸法:本体開いた状態273×475mm(9寸) 個装285×39×25mm重量:77g内容:扇子1本素材:扇子(紙 竹)個装:貼り箱入包装:-備考:両面貼り、裏面印刷有り
飾り扇子は寸法が273mm、広げた大きさは475mmと通常の扇子よりも大きく広げた時の存在感と迫力が魅力的です。モチーフには海外からも人気の高い葛飾北斎の富嶽三十六景を題材にしています。扇子は日本文化の一部として広く親しまれており、その美しさや機能性から贈り物やお土産として人気のあるアイテムです。また、別売りの扇子立てを使用すれば扇子を広げて飾ることができインテリアやディスプレイにもおすすめです。【相州仲原】神仏習合の霊場であった大山詣は、当時庶民の間で人気を集めていました。参詣に向かう道には巡礼の父子、厨子を背負って諸国を行脚する六十六部や行商人など各地からの旅人が行き交っています。また、赤子を背負って野良仕事に出かける農婦や川で蜆を採る農夫など、この土地の暮らしも描かれており、人々の姿が印象的な作品です。Visiting Mt. Oyama, a sacred place for the syncretism of Shinto and Buddhism, was popular among the common people at the time. Local people and travellers at bridge over small river: two pilgrims (father and son) , mendicant pilgrim with ringed staff and a small shrine, woman loaded with baby, a farmer picking clams in the river; In this evocative scene the viewer is presented with a busy river crossing where travellers along the route and local Sagami people converge.【商品仕様】品番:AW352寸法:本体開いた状態273×475mm(9寸) 個装285×39×25mm重量:77g内容:扇子1本素材:扇子(紙 竹)個装:貼り箱入包装:-備考:両面貼り、裏面印刷有り