柄名:正倉院 蜀江文様ものさしと型紙を使ってきちんと作れる祝儀袋のようなポチ袋「手作りの喜び」と「贈って喜ばれる」を同時に楽しむことができます。お祝いや感謝の気持ちを表すのに市販のポチ袋では物足りないそんな方に。このポチ袋は、その美しさと華やかさ、手作りの温かみであなたの気持ちを伝えます。贈られた方から「手づくりとは思えない!と感嘆の声が上がること間違いなし。特別な日、特別な方へのお祝いや感謝の気持ちにぴったりのアイテムです。「和紙おりがみポチ袋キット」は、手作りが好きな方はもちろん、お祝いの気持ちや心づけを伝えたい心を大切にする方に最適な商品です。「和紙おりがみポチ袋キット」は単体でも楽しむことができますが、同シリーズの「和紙おりがみ箸袋キット」との組み合わせもおすすめです。色合いや統一感のあるデザインを独自の組み合わせやコーディネートで楽しむことができます。イベントや介護レクリエーション工作、趣味など、ニーズや好みに合わせた販売を行うこともできます。【商品仕様】品番:CW091-004寸法:個装 225×210×5mm 完成サイズ 約127×88mm重量:59g内容:エンボス紙4枚・伊予和紙4枚・友禅紙1枚・水引飾り4個 ・説明書※4セット分素材:紙(折り紙、水引)、レーヨン(水引)個装:OPP袋入り包装:-備考:制作時間 約120分 伊予和紙は色柄取り混ぜのため、写真と異なる場合がございます。柄指定はできません。 水引飾りは手作りのため、若干サイズが異なる場合がございます。 仕様は予告なく変更する場合がありますのでご了承ください。【用意するもの】30cmくらいのものさし・カッターナイフ・工作用ボンド・つまようじ又は竹串・ぬれふきん
柄名:唐草 L判写真(89×127mm)が飾れるブックタイプのフレームです。 【商品仕様】 品番:CS-PF-002 寸法:150×117×10mm(畳んだ状態) 150×242×5mm(広げた状態) 内容:- 素材:和紙※友禅紙、洋紙 個装:OPP袋入 包装:- 備考:背面にかわいいしんちゃんの箔押し入り! 写真は上部から差し込みできます。 【CRAYON STYLEについて】 人気アニメ「クレヨンしんちゃん」と谷口松雄堂のステキなコラボが実現! オトナ女子に向けたプロジェクト『CRAYON STYLE Crayon Shinchan Unlimited』に参加し、史上初の「クレヨンしんちゃん」和ものグッズを展開します。 伝統的な和柄にキャラクターたちが良く馴染んだ手染友禅和紙や、大人の塗り絵コロリアージュをモチーフにしたスタイリッシュなデザインで、とてもステキなグッズに仕上がりました。 ・手染友禅和紙 小花小紋 野原一家大集合!小花が咲いて、ほのぼのとしたかわいいデザインです。 ・手染友禅和紙 唐草 ぶりぶりざえもんとレアな忍者姿のしんちゃんもいます!コミカルで楽しいデザインです。 ・手染友禅和紙 友禅流しに華文 華やかな和の世界でくつろぐしんちゃんがかわいいちょっと大人なデザインです。 【手染友禅和紙について】 当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。 そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。 手染めの特徴としてご理解ください。
柄名:友禅流しに華文 L判写真(89×127mm)が飾れるブックタイプのフレームです。 【商品仕様】 品番:CS-PF-003 寸法:150×117×10mm(畳んだ状態) 150×242×5mm(広げた状態) 内容:- 素材:和紙※友禅紙、洋紙 個装:OPP袋入 包装:- 備考:背面にかわいいしんちゃんの箔押し入り! 写真は上部から差し込みできます。 【CRAYON STYLEについて】 人気アニメ「クレヨンしんちゃん」と谷口松雄堂のステキなコラボが実現! オトナ女子に向けたプロジェクト『CRAYON STYLE Crayon Shinchan Unlimited』に参加し、史上初の「クレヨンしんちゃん」和ものグッズを展開します。 伝統的な和柄にキャラクターたちが良く馴染んだ手染友禅和紙や、大人の塗り絵コロリアージュをモチーフにしたスタイリッシュなデザインで、とてもステキなグッズに仕上がりました。 ・手染友禅和紙 小花小紋 野原一家大集合!小花が咲いて、ほのぼのとしたかわいいデザインです。 ・手染友禅和紙 唐草 ぶりぶりざえもんとレアな忍者姿のしんちゃんもいます!コミカルで楽しいデザインです。 ・手染友禅和紙 友禅流しに華文 華やかな和の世界でくつろぐしんちゃんがかわいいちょっと大人なデザインです。 【手染友禅和紙について】 当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。 そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。 手染めの特徴としてご理解ください。
※数量限定300個 無くなり次第終了 「ひつじ土鈴」の押し絵がかわいらしい絵馬飾りになりました。 新しい年の始まりに願いを込めて玄関や居間など気軽にお飾り下さい。 ●寸法/本体(105×125mm) ●材質/絵馬 : 紙 生地・ひも:レーヨン ●包装/OPP袋入
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1400寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1402寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1404寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1405寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1406寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1407寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1411寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1412寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1413寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1415寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1416寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1417寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1418寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1420寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1421寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1423寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1424寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1425寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1426寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
柔らかい紙質の和紙です。落ち着いた色目が使いやすく、和紙工芸作りに最適です。【商品仕様】品番:CP001-1427寸法:636×939mm内容:-素材:阿波和紙個装:-包装:紙包備考:-
色:黒ペン字も毛筆も書きやすい、にじみの少ない晒楮紙の一筆箋。5行罫と5mm方眼の2冊セットです。男性にもお使い頂きやすいシンプルで落ち着いたデザインとなっております。ハードカバーが紙がよれるのを防ぎます。手にしっくり収まり携帯するのにちょうどいいサイズです。【商品仕様】品番:URP-LH-001寸法:一筆箋:150×70mm カバーを閉じた状態:157×75×11mm内容:一筆箋 30枚綴※2冊セット 5行罫・5mm方眼 各1冊素材:一筆箋 和紙※晒楮紙 カバー 紙個装:OPP袋入包装:-備考:別売りで一筆箋の補充用があります。 晒楮紙の特徴 楮(こうぞ)を原料とした和紙。 ほのかな生成色はインキ色も映え、柔らかな印象を与えます。 書き味 若干の滲みがでるので、楷書や行書体のような流れる文字を書く方にはとてもお勧めです。 ※ペン、毛筆両用【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
色:赤ペン字も毛筆も書きやすい、にじみの少ない晒楮紙の一筆箋。5行罫と5mm方眼の2冊セットです。男性にもお使い頂きやすいシンプルで落ち着いたデザインとなっております。ハードカバーが紙がよれるのを防ぎます。手にしっくり収まり携帯するのにちょうどいいサイズです。【商品仕様】品番:URP-LH-002寸法:一筆箋:150×70mm カバーを閉じた状態:157×75×11mm内容:一筆箋 30枚綴※2冊セット 5行罫・5mm方眼 各1冊素材:一筆箋 和紙※晒楮紙 カバー 紙個装:OPP袋入包装:-備考:別売りで一筆箋の補充用があります。 晒楮紙の特徴 楮(こうぞ)を原料とした和紙。 ほのかな生成色はインキ色も映え、柔らかな印象を与えます。 書き味 若干の滲みがでるので、楷書や行書体のような流れる文字を書く方にはとてもお勧めです。 ※ペン、毛筆両用【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
色:茶ペン字も毛筆も書きやすい、にじみの少ない晒楮紙の一筆箋。5行罫と5mm方眼の2冊セットです。男性にもお使い頂きやすいシンプルで落ち着いたデザインとなっております。ハードカバーが紙がよれるのを防ぎます。手にしっくり収まり携帯するのにちょうどいいサイズです。【商品仕様】品番:URP-LH-003寸法:一筆箋:150×70mm カバーを閉じた状態:157×75×11mm内容:一筆箋 30枚綴※2冊セット 5行罫・5mm方眼 各1冊素材:一筆箋 和紙※晒楮紙 カバー 紙個装:OPP袋入包装:-備考:別売りで一筆箋の補充用があります。 晒楮紙の特徴 楮(こうぞ)を原料とした和紙。 ほのかな生成色はインキ色も映え、柔らかな印象を与えます。 書き味 若干の滲みがでるので、楷書や行書体のような流れる文字を書く方にはとてもお勧めです。 ※ペン、毛筆両用【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
サイズ:B6判墨のりがよい楮紙を使用しています。画帳や日記帳にお使い頂けます。【商品仕様】品番:W051寸法:182×122mm内容:1冊 20枚綴(和綴じ)素材:表紙 和紙※友禅紙 中紙 和紙※楮紙 綴じ紐 綿個装:フィルム包包装:-備考:5柄取り混ぜ。 友禅紙の柄指定はできません。【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。
柄名:梅バチ書き心地のよい簀目和紙の一筆箋。縦書きと横書きの2冊セット!ハードカバーが紙がよれるのを防ぎます。手にしっくり収まり携帯するのにちょうどいいサイズです。※別売りで一筆箋の補充用があります【商品仕様】品番:NT-LH-KP-008寸法:一筆箋 150×70mm カバーを閉じた状態 157×75×11mm内容:一筆箋 30枚綴※2冊セット 素材:一筆箋 和紙※簀目和紙 カバー 紙個装:OPP袋入包装:箱入備考:伝統文様に遊び心を加えた「komon+プラス」。 和の上品な世界観とユニークなデザインが普段の暮らしを楽しい気分にさせてくれます。※ハードカバーに一筆箋が2冊セットされています。 ※別売りで一筆箋の補充用があります。 晒楮紙の特徴 楮(こうぞ)を原料とした和紙。 ほのかな生成色はインキ色も映え、柔らかな印象を与えます。 書き味 若干の滲みがでるので、楷書や行書体のような流れる文字を書く方にはとてもお勧めです。 ※ペン、毛筆両用【komon+シリーズ文様について】・矢絣 やがすり矢羽を図案化した文様。まっすぐに突き進み戻らないことから縁起柄とされています。・市松 いちまつ正方形を互い違いに並べた 幾何学文様。・鱗 うろこ魚の鱗(うろこ)に見立てた文様。 厄除けとして身につける風習が あります。・青海波 せいがいは波を扇状に描いた幾何学文様。 繰り返される穏やかな波のように 平安のイメージとして使われます。・七宝 しっぽう円形を重ね合わせ無限に続くことから おめでたい吉祥文様のひとつです。・猫足絣 ねこあしがすり猫の足跡のような文様の絣柄。 ユーモアが感じられます。・壺々 つぼつぼ壺を単純に意匠化し散らした文様。 茶道具などに良く使われます。・梅鉢 うめばち中心の円の周りに5つの円を散らし 真上から見た梅の花を幾何学的に 図案化した文様です。・亀甲 きっこう正六角形の幾何学の文様。 その形が亀の甲羅に似ていることから この名前が付けられました。・木賊 とくさとくさを棒状に並べた単純な文様。 真っすぐに成長する力強さは 縁起物として親しまれています。・格子 こうし縦と横の線で構成された最も シンプルな文様。太さや間隔を 変えると無限に変化します。・稲妻 いなづま稲妻や雷は直線を屈折させた文様。 稲の実りを左右する稲妻は吉祥文様と されています。
柄名:南極キッコウ書き心地のよい簀目和紙の一筆箋。縦書きと横書きの2冊セット!ハードカバーが紙がよれるのを防ぎます。手にしっくり収まり携帯するのにちょうどいいサイズです。※別売りで一筆箋の補充用があります【商品仕様】品番:NT-LH-KP-009寸法:一筆箋 150×70mm カバーを閉じた状態 157×75×11mm内容:一筆箋 30枚綴※2冊セット 素材:一筆箋 和紙※簀目和紙 カバー 紙個装:OPP袋入包装:箱入備考:伝統文様に遊び心を加えた「komon+プラス」。 和の上品な世界観とユニークなデザインが普段の暮らしを楽しい気分にさせてくれます。※ハードカバーに一筆箋が2冊セットされています。 ※別売りで一筆箋の補充用があります。 晒楮紙の特徴 楮(こうぞ)を原料とした和紙。 ほのかな生成色はインキ色も映え、柔らかな印象を与えます。 書き味 若干の滲みがでるので、楷書や行書体のような流れる文字を書く方にはとてもお勧めです。 ※ペン、毛筆両用【komon+シリーズ文様について】・矢絣 やがすり矢羽を図案化した文様。まっすぐに突き進み戻らないことから縁起柄とされています。・市松 いちまつ正方形を互い違いに並べた 幾何学文様。・鱗 うろこ魚の鱗(うろこ)に見立てた文様。 厄除けとして身につける風習が あります。・青海波 せいがいは波を扇状に描いた幾何学文様。 繰り返される穏やかな波のように 平安のイメージとして使われます。・七宝 しっぽう円形を重ね合わせ無限に続くことから おめでたい吉祥文様のひとつです。・猫足絣 ねこあしがすり猫の足跡のような文様の絣柄。 ユーモアが感じられます。・壺々 つぼつぼ壺を単純に意匠化し散らした文様。 茶道具などに良く使われます。・梅鉢 うめばち中心の円の周りに5つの円を散らし 真上から見た梅の花を幾何学的に 図案化した文様です。・亀甲 きっこう正六角形の幾何学の文様。 その形が亀の甲羅に似ていることから この名前が付けられました。・木賊 とくさとくさを棒状に並べた単純な文様。 真っすぐに成長する力強さは 縁起物として親しまれています。・格子 こうし縦と横の線で構成された最も シンプルな文様。太さや間隔を 変えると無限に変化します。・稲妻 いなづま稲妻や雷は直線を屈折させた文様。 稲の実りを左右する稲妻は吉祥文様と されています。