柄名:青海波クジラ伝統文様に遊び心を加えた「komon+プラス」。和の上品な世界観とユニークなデザインが普段の暮らしを楽しい気分にさせてくれます。和紙の柔らかい風合いと、扇骨の彫り文様が楽しい貼り扇子です。親骨と中骨は柄のデザインに合わせた彫り文様が入ります。【商品仕様】品番:AW-KP-004寸法:本体 210mm(7寸)内容:扇子 1本素材:和紙、竹個装:クリアケース入(PET)包装:-備考:和紙 片面貼り 環付かなめ かなめ部分にお好きな飾りを付けられます。 ※飾りは含まれておりません。※扇子立ては含まれません。【komon+シリーズ文様について】・矢絣 やがすり矢羽を図案化した文様。まっすぐに突き進み戻らないことから縁起柄とされています。・鱗 うろこ魚の鱗(うろこ)に見立てた文様。 厄除けとして身につける風習が あります。・青海波 せいがいは波を扇状に描いた幾何学文様。 繰り返される穏やかな波のように 平安のイメージとして使われます。・猫足絣 ねこあしがすり猫の足跡のような文様の絣柄。 ユーモアが感じられます。・格子 こうし縦と横の線で構成された最も シンプルな文様。太さや間隔を 変えると無限に変化します。
柄名:猫足に十 (ねこあしにじゅう)伝統文様に遊び心を加えた「komon+プラス」。和の上品な世界観とユニークなデザインが普段の暮らしを楽しい気分にさせてくれます。和紙の柔らかい風合いと、扇骨の彫り文様が楽しい貼り扇子です。親骨と中骨は柄のデザインに合わせた彫り文様が入ります。【商品仕様】品番:AW-KP-006寸法:本体 210mm(7寸)内容:扇子 1本素材:和紙、竹個装:クリアケース入(PET)包装:-備考:和紙 片面貼り 環付かなめ かなめ部分にお好きな飾りを付けられます。 ※飾りは含まれておりません。※扇子立ては含まれません。【komon+シリーズ文様について】・矢絣 やがすり矢羽を図案化した文様。まっすぐに突き進み戻らないことから縁起柄とされています。・鱗 うろこ魚の鱗(うろこ)に見立てた文様。 厄除けとして身につける風習が あります。・青海波 せいがいは波を扇状に描いた幾何学文様。 繰り返される穏やかな波のように 平安のイメージとして使われます。・猫足絣 ねこあしがすり猫の足跡のような文様の絣柄。 ユーモアが感じられます。・格子 こうし縦と横の線で構成された最も シンプルな文様。太さや間隔を 変えると無限に変化します。
柄名:パンダ格子伝統文様に遊び心を加えた「komon+プラス」。和の上品な世界観とユニークなデザインが普段の暮らしを楽しい気分にさせてくれます。和紙の柔らかい風合いと、扇骨の彫り文様が楽しい貼り扇子です。親骨と中骨は柄のデザインに合わせた彫り文様が入ります。【商品仕様】品番:AW-KP-011寸法:本体 210mm(7寸)内容:扇子 1本素材:和紙、竹個装:クリアケース入(PET)包装:-備考:和紙 片面貼り 環付かなめ かなめ部分にお好きな飾りを付けられます。 ※飾りは含まれておりません。※扇子立ては含まれません。【komon+シリーズ文様について】・矢絣 やがすり矢羽を図案化した文様。まっすぐに突き進み戻らないことから縁起柄とされています。・鱗 うろこ魚の鱗(うろこ)に見立てた文様。 厄除けとして身につける風習が あります。・青海波 せいがいは波を扇状に描いた幾何学文様。 繰り返される穏やかな波のように 平安のイメージとして使われます。・猫足絣 ねこあしがすり猫の足跡のような文様の絣柄。 ユーモアが感じられます。・格子 こうし縦と横の線で構成された最も シンプルな文様。太さや間隔を 変えると無限に変化します。
自由に動く掛け具により、床の間などに飾った掛け軸を好きな位置(高さ)に調節できます。【商品仕様】品番:FG012寸法:700×4mm内容:-素材:真鍮個装:OPP袋入り包装:-備考:-
掛け軸を掛けたりはずしたりする時に使います。【商品仕様】品番:FG001寸法:約1000mm前後内容:-素材:竹個装:OPP袋入り包装:-備考:天然の竹を使用しています。節目がひとつひとつ違うため表示サイズと若干異なります。
120ピース(12色×10枚)縫わない、接着しない、ただピースをつなぐだけ。新感覚のフェルトパズル!フェルトパズルの色と枚数が揃った箱セット。初心者の方でも安心な、基本のつなげ方から、いくつかの作り方が載った冊子付き。対象年齢3歳以上。【商品仕様】品番:KTF-S-120寸法:包装 w162×d120×h53mm重量:140g内容:f-pzl 120枚(12色×10枚)、冊子素材:f-pzl ポリエステル個装:箱入備考:英語の説明入、対象年齢3歳以上※誤飲、窒息の危険がありますので、3歳未満のお子様には絶対に与えないでください。【エフパズルとは】小さな正方形の柔らかなフェルト製パズルピースです。遊び方はピースをつなぐというシンプルな方法ですが、作れるものは平面から立体まで多種多様!ねじって、折って、曲げて、つないで…さぁ、何を作ろう!遊びの中で、発想力や創造力など子どもの様々な力を育みます。指先を動かし考えることが脳トレに最適。子どもからシニアまで一緒になって楽しめます。「できた!」の笑顔を贈りたい。そんな思いを込めた新感覚のパズルです。--------------------------No:KTF-S-120Size:w162×d120×h53mm Weight:140g Contents:f-pzl 120 pieces(12colors), Instruction Material:f-pzl polyester Package:Paper box※This set contains small parts. Don't give to children under 3 because there is a risk of accidental swallowing and suffocation. f-pzl is a small soft square piece made by felt. Anyone can play with it in the very simple connect method and create various works, not only 2D but 3D! Twist, fold, bend, connect… what can you make? f-pzl improves children's abilities, especially creativity and imagination by playing. Moving fingers and thinking are great for your brain training. People of all ages can enjoy playing together with f-pzl. May this puzzle bring you smile!
有頂天家族の舞台 京都、洛中巡りや旅のお供に。 登場人物のシルエットがちりばめられたデザインです。 親骨に下鴨家の家紋が彫られています。 【商品仕様】 品番:UK-AW350-001 寸法:本体 210mm(7寸) 重量:50g 内容:扇子 1本 素材:扇面 エンボス紙、骨 竹 個装:箱入り 包装:- 備考:和紙 片面貼り ※扇子立ては含まれません。 【有頂天家族2】 京都が舞台の「有頂天家族2」と谷口松雄堂がコラボ! 森見登美彦の人気小説「有頂天家族 二代目の帰朝」を原作とした、 京都を舞台に繰り広げられるアニメーション作品です。 千年の都・京都にて狸と天狗と人間が入り乱れて巻き起こす三つ巴の大騒動。 奇想天外そして時に切ない家族愛溢れるハートフルコメディー。 ・紺ベース 有頂天家族の舞台や、小物類を背景に、登場人物のシルエットがちりばめられたデザイン。 ・赤ベース 有頂天家族の舞台や、小物類を背景に、愛らしい毛玉達のシルエットが駆け回るデザイン。 (c)森見登美彦・幻冬舎/「有頂天家族2」製作委員会
有頂天家族の舞台 京都、洛中巡りや旅のお供に。 登場人物のシルエットがちりばめられたデザインです。 親骨に下鴨家の家紋が彫られています。 【商品仕様】 品番:UK-AW350-002 寸法:本体 210mm(7寸) 重量:50g 内容:扇子 1本 素材:扇面 エンボス紙、骨 竹 個装:箱入り 包装:- 備考:和紙 片面貼り ※扇子立ては含まれません。 【有頂天家族2】 京都が舞台の「有頂天家族2」と谷口松雄堂がコラボ! 森見登美彦の人気小説「有頂天家族 二代目の帰朝」を原作とした、 京都を舞台に繰り広げられるアニメーション作品です。 千年の都・京都にて狸と天狗と人間が入り乱れて巻き起こす三つ巴の大騒動。 奇想天外そして時に切ない家族愛溢れるハートフルコメディー。 ・紺ベース 有頂天家族の舞台や、小物類を背景に、登場人物のシルエットがちりばめられたデザイン。 ・赤ベース 有頂天家族の舞台や、小物類を背景に、愛らしい毛玉達のシルエットが駆け回るデザイン。 。 (c)森見登美彦・幻冬舎/「有頂天家族2」製作委員会
軽くてコンパクトな扇子は、日本の伝統工芸品として非常に人気が高く、国内外問わずお土産やプレゼントに最適です。江戸時代の浮世絵作家、喜多川歌麿の代表作「ポッピンを吹く娘」をモチーフにしており、涼を取るためのアイテムとしてだけでなく、旅の思い出として飾ることもできます。喜多川歌麿は江戸時代中期-後期の浮世絵師。『ポッピンを吹く娘』は、市松模様の振袖をまとい、ポッピンを吹く女性を描いた美人画で、柔らかな曲線や雲母摺りが上品な美しさを演出。細やかな表情や仕草が巧みに表現されています。【商品仕様】品番:AW304寸法:本体225mm(7.5寸) 個装237×38×15mm重量:48g内容:扇子1本素材:扇子(紙 竹) 金属かなめ(鉄)個装:貼り箱備考:両面貼り、裏面印刷有り 環付かなめ かなめ部分にお好きな飾りを付けられます。
軽くてコンパクトな扇子は、日本の伝統工芸品として非常に人気が高く、国内外問わずお土産やプレゼントに最適です。江戸時代の浮世絵作家、喜多川歌麿の代表作「ポッピンを吹く娘」をモチーフにしており、涼を取るためのアイテムとしてだけでなく、旅の思い出として飾ることもできます。東洲斎写楽は江戸後期の浮世絵師で、1794年に斬新な役者絵で注目を集め、わずか10ヵ月で145点を発表後に姿を消しました。代表作『三代目大谷鬼次の江戸兵衛』は、悪役の誇張された表情と鋭い目つきが印象的で、従来の浮世絵とは一線を画します。【商品仕様】品番:AW305寸法:本体225mm(7.5寸) 個装237×38×15mm重量:48g内容:扇子1本素材:扇子(紙 竹) 金属かなめ(鉄)個装:貼り箱備考:両面貼り、裏面印刷有り 環付かなめ かなめ部分にお好きな飾りを付けられます。
柄名:えんじ作品の持ち運びだけでなく、紙の保管などにも適しています。出し入れが簡単なゴム留めです。布貼りですが、紙芯ですので、濡れ等は変形の原因になります。【商品仕様】品番:CA017-001寸法:400×310×20mm内容:1個入素材:布、紙、ゴム個装:OPP袋入包装:-備考:ゴム留め仕様
柄名:紺作品の持ち運びだけでなく、紙の保管などにも適しています。出し入れが簡単なゴム留めです。布貼りですが、紙芯ですので、濡れ等は変形の原因になります。【商品仕様】品番:CA017-002寸法:400×310×20mm内容:1個入素材:布、紙、ゴム個装:OPP袋入包装:-備考:ゴム留め仕様
金無地の紙が作品を引き立てます。書道や水墨画、貼り絵など様々な用途に使えます。【商品仕様】品番:C033寸法:327×560mm内容:-素材:紙個装:箱入り包装:-備考:-
国内外で高い人気を誇る葛飾北斎の名作「富嶽三十六景 神奈川沖浪裏」を美しく再現した六曲屏風です。サイズは高さ210mm、幅381mmとコンパクトでインテリアとして小スペースでも飾りやすく、また折りたたむことができるため、持ち運びにも便利です。屏風は作者名が入った高級感のある化粧箱に収められていますので、お土産やプレゼントとしてもおすすめです。伝統的な和の美しさを感じさせるアイテムであり、インバウンド需要にも適しています。葛飾北斎 『富嶽三十六景 神奈川沖浪裏』舟を飲み込まんばかりに襲いかかる巨大な波、飛び散る波しぶき。人々はなすすべもなく必死に舟にしがみついています。荒れ狂う波の先には対照的に泰然と佇む富士の姿が描かれています。静と動の対比によって雄大な景色を表現した北斎の代表作とも言える傑作です。【商品仕様】品番:CCM-6-001寸法:210×381×2mm 個装 220×74×21mm重量:217g内容:屏風1枚素材:紙(本体) 鉄(金具)個装:箱入り
国内外で高い人気を誇る葛飾北斎の名作「富嶽三十六景 赤富士」を美しく再現した六曲屏風です。サイズは高さ210mm、幅381mmとコンパクトでインテリアとして小スペースでも飾りやすく、また折りたたむことができるため、持ち運びにも便利です。屏風は作者名が入った高級感のある化粧箱に収められていますので、お土産やプレゼントとしてもおすすめです。伝統的な和の美しさを感じさせるアイテムであり、インバウンド需要にも適しています。葛飾北斎 『富嶽三十六景 赤富士』北斎の代表作の一つ「凱風快晴」。赤みを帯びた山肌が朝日を受けて赤く輝く姿が描かれ、赤富士"とも呼ばれています。独創的な技法や構図、色彩は後世の画家たちに大きな影響を与え、日本美術史だけではなく世界美術史にも名を残す名作です。【商品仕様】品番:CCM-6-002寸法:210×381×2mm 個装 220×74×21mm重量:217g内容:屏風1枚素材:紙(本体) 鉄(金具)個装:箱入り"
国内外で高い人気を誇る俵屋宗達の名作「風神雷神図屏風」を美しく再現した六曲屏風です。サイズは高さ210mm、幅381mmとコンパクトでインテリアとして小スペースでも飾りやすく、また折りたたむことができるため、持ち運びにも便利です。屏風は作者名が入った高級感のある化粧箱に収められていますので、お土産やプレゼントとしてもおすすめです。伝統的な和の美しさを感じさせるアイテムであり、インバウンド需要にも適しています。俵屋宗達 『風神雷神図屏風』俵屋宗達の最高傑作として高く評価される風神雷神図。琳派の画家たちにも大きな影響を与えました。風を操る風神と太鼓を打ち鳴らす雷神の姿が、宗達独自の解釈でユーモラスに表現されています。【商品仕様】品番:CCM-6-003寸法:210×381×2mm 個装 220×74×21mm重量:217g内容:屏風1枚素材:紙(本体) 鉄(金具)個装:箱入り
お雛様などのお人形の屏風として使います。貼り絵やちぎり絵などの台紙にも適しています。【商品仕様】品番:C511寸法:255×360mm内容:-素材:紙個装:箱入り包装:-備考:-
脚をとじれば掛けとしても使えます。【商品仕様】品番:AW402寸法:本体 135×70mm内容:扇子立て1個素材:竹個装:箱入り包装:-備考:扇子65型以上※扇子は含まれません。
サイズ:F3号手漉き麻紙(ドーサ引き)使用(福井県今立町・岩野製紙)麻は古代から紙の主要原料として用いられてきました。正倉院文書などは楮・雁皮より麻紙のほうが多いそうです。麻紙は紙質が硬くざらざらしている為、細かい文字などが書きにくく、繊維の処理が難しい為に、平安以後姿を消しました。現在、福井の和紙工房として全国的に良く知られる岩野さんが、手漉きの麻紙を製造しています。このいにしえの麻紙が復活する時、日本画家たちの意見が多く取り入れられました。そして現在、日本画作成に欠かせない重要な画用和紙として、なくてはならないものになったのです。繊維が大変丈夫で破れにくく、適度なざらつきが絵具をしっかりと抱きとめます。そしてその質感は独特で印象深いものです。 【雲肌麻紙】は、麻紙よりさらに厚く漉かれ、たっぷりとした重厚さがあります。 昔から代わらぬ、自然の素材と手仕事作られる和紙です。気温や湿度の影響などで製造が遅れ、大変お待たせする場合もございます。納期厳守の場合は、予めご連絡くださいませ。【商品仕様】品番:BD005寸法:F3号規格 273×220mm内容:-素材:麻紙、ベニヤ板個装:OPP袋包装:-備考:【用途】日本画用
墨で歌や書を書くことができる屏風です。優しい色合いの継ぎ紙模様が繊細な印象を与えます。【商品仕様】品番:C537寸法:205×522mm内容:-素材:和紙※簀目奉書紙個装:箱入り包装:-備考:商品により切り継ぎ模様の出方に違いがあります。
お雛様などのお人形の屏風として使います。貼り絵やちぎり絵などの台紙にも適しています。【商品仕様】品番:C517寸法:205×522mm内容:-素材:紙個装:箱入り包装:-備考:-
お雛様などのお人形の屏風に使います。金無地上の紙なので、書画用にも使用できます。【商品仕様】品番:C521寸法:255×360mm内容:-素材:紙個装:箱入り包装:-備考:-
ごま竹を半分にカットした半円型。中心の切り込みに扇子を広げて立てます。【商品仕様】品番:AW405寸法:本体 56×127×53mm内容:扇子立て1個素材:竹個装:箱入り包装:-備考:扇子65型以上※扇子は含まれません。
柄名:古代紫 (こだいむらさき)和装洋装問わずお持ちいただけるシックなデザインと色合いの扇子です。贈り物にも最適な高級感あるマグネット式箱入り。扇子と同柄の扇子袋付き。【商品仕様】品番:AW285寸法:本体 210mm(7寸)内容:扇子 1本 布製袋 1枚素材:扇子 ポリエステル、竹、 袋 ポリエステル個装:箱入包装:-備考:布 片面貼り 環付かなめ かなめ部分にお好きな飾りを付けられます。 ※飾りは含まれておりません。※扇子立ては含まれません。
柄名:瑠璃 (るり)和装洋装問わずお持ちいただけるシックなデザインと色合いの扇子です。贈り物にも最適な高級感あるマグネット式箱入り。扇子と同柄の扇子袋付き。【商品仕様】品番:AW286寸法:本体 210mm(7寸)内容:扇子 1本 布製袋 1枚素材:扇子 ポリエステル、竹、 袋 ポリエステル個装:箱入包装:-備考:布 片面貼り 環付かなめ かなめ部分にお好きな飾りを付けられます。 ※飾りは含まれておりません。※扇子立ては含まれません。
柄名:鶯 (うぐいす)和装洋装問わずお持ちいただけるシックなデザインと色合いの扇子です。贈り物にも最適な高級感あるマグネット式箱入り。扇子と同柄の扇子袋付き。【商品仕様】品番:AW287寸法:本体 210mm(7寸)内容:扇子 1本 布製袋 1枚素材:扇子 ポリエステル、竹、 袋 ポリエステル個装:箱入包装:-備考:布 片面貼り 環付かなめ かなめ部分にお好きな飾りを付けられます。 ※飾りは含まれておりません。※扇子立ては含まれません。
墨のにじみがきれいな、とても描きやすい画仙紙です。両面画仙紙貼りなので宛名面にもワンポイント書画を入れるととても味のあるはがきになります。【商品仕様】品番:LP047寸法:148×100mm内容:1箱 100枚入 (1袋 10枚入×10袋)素材:和紙※画仙紙個装:OPP袋入包装:箱入備考:【にじみ具合】にじむ
扇子掛、うちわ掛、色紙立など多用途に使えます。【商品仕様】品番:AW408寸法:本体 250×154mm内容:扇子立て1個素材:竹個装:箱入り包装:-備考:扇子90型以上※扇子は含まれません。
お雛様などのお人形の屏風に使います。金無地上の紙なので、書画用にも使用できます。【商品仕様】品番:C527寸法:205×522mm内容:-素材:紙個装:箱入り包装:-備考:-
18色セット日本画に最も適した顔料を厳選し、均一な粒子で非常に描きやすい顔彩に仕上げました。美しい発色で混色、濃淡が自由に表現できます。絵手紙・俳画・墨彩画・年賀状の彩色に最適です。18色セットです。金やパールもセットされているので作品の幅が広がります。【商品仕様】品番:FW010S寸法:248×126mm内容:18色入り素材:顔料個装:箱入包装:-備考:成分には鉛やカドミウムなどの有害な物質は一切使用しておりませんので、 お子様にも安心してご使用いただけます。〈セット色名〉本紅・群青・鮮黄・黄土・紅・若葉・胡粉・緑青・岱赭・ 本藍・上朱・紫・白緑・鴬・臙脂・黒・金・パール