• 両面貼り扇子75型35間 喜多川歌麿 婦女人相十品・ポッピンを吹く娘

  • 本体価格 ¥2,500(税別)
  • 発注単位数 1 本
  • 品番 AW304
  • JAN 4532742076204

ログインすると卸価格でご購入できます。

喜多川歌麿は江戸時代中期-後期の浮世絵師。『ポッピンを吹く娘』は、市松模様の振袖をまとい、ポッピンを吹く女性を描いた美人画で、柔らかな曲線や雲母摺りが上品な美しさを演出。細やかな表情や仕草が巧みに表現

...さらに詳しく

この商品について

喜多川歌麿は江戸時代中期-後期の浮世絵師。『ポッピンを吹く娘』は、市松模様の振袖をまとい、ポッピンを吹く女性を描いた美人画で、柔らかな曲線や雲母摺りが上品な美しさを演出。細やかな表情や仕草が巧みに表現されています。

【商品仕様】
品番:AW304
寸法:本体225mm(7.5寸) 個装237×38×15mm
重量:48g
内容:扇子1本
素材:扇子(紙 竹) 金属かなめ(鉄)
個装:貼り箱
備考:両面貼り、裏面印刷有り
   環付かなめ かなめ部分にお好きな飾りを付けられます。

ご使用上の注意
・濡れたり強い摩擦を受けたりすると、扇子の紙が色落ちや色移りすることがありますのでご注意ください。
・濡れた場合は、素早く乾いた柔らかい布で軽くたたいて水分を取り除き、日陰で自然乾燥させてください。
・ベンジンやシンナー等アルコール系溶剤は、変形・変色の原因になりますので、使用しないでください。
・パーツの破損によるケガにご注意ください。

Utamaro, famed for his ukiyo-e portraits of beautiful women, created 'A Woman Blowing a Poppin.' In it, a woman in a patterned kimono blows a glass toy. Elegant curves and mica printing enhance her beauty, showcasing Utamaro's detailed expressions.

Caution
・Please be careful as the fan’s paper may fade or transfer color when wet or subjected to strong friction.
・Quickly pat dry if wet and air-dry in shade.
・Avoid using alcohol-based solvents, as they may deform or discolor the paper.
・Watch for injuries from broken parts.

お知らせ

トップへ戻る ▲