柄名:鳳凰瓦に彫られた紋様をやわらかな色彩でほどこしました。格調の中にもほのぼのとしたものを感じさせる文様です。【商品仕様】品番:LF364寸法:205×90mm内容:1袋 10枚入素材:和紙※奉書紙個装:OPP袋入包装:フィルム包備考:※ペン、毛筆両用 郵便番号枠なし
柄名:長楽瓦に彫られた紋様をやわらかな色彩でほどこしました。青い瓦当紋が文章の雰囲気をきりっと引き締めます。【商品仕様】品番:LF361寸法:205×90mm内容:1袋 10枚入素材:和紙※奉書紙個装:OPP袋入包装:フィルム包備考:※ペン、毛筆両用 郵便番号枠なし
柄名:千秋瓦に彫られた紋様をやわらかな色彩でほどこしました。格調のある瓦当の文様が文章を引き立てます。【商品仕様】品番:LF362寸法:205×90mm内容:1袋 10枚入素材:和紙※奉書紙個装:OPP袋入包装:フィルム包備考:※ペン、毛筆両用 郵便番号枠なし
柄名:四極瓦に彫られた紋様をやわらかな色彩でほどこしました。格調のある瓦当の文様が文章を引き立てます。【商品仕様】品番:LF363寸法:205×90mm内容:1袋 10枚入素材:和紙※奉書紙個装:OPP袋入包装:フィルム包備考:※ペン、毛筆両用 郵便番号枠なし
歌用短冊:伝統的な様式と加工法から生まれた、歴史の重さを感じさせる短冊です。【商品仕様】品番:UT089寸法:364×61mm内容:5色×各2枚(10枚)素材:奉書紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:-
歌用短冊:伝統的な様式と加工法から生まれた、歴史の重さを感じさせる短冊です。【商品仕様】品番:UT406寸法:364×61mm内容:5色×各2枚(10枚)素材:奉書紙(手染)個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:-
歌用短冊:伝統的な様式と加工法から生まれた、歴史の重さを感じさせる短冊です。【商品仕様】品番:UT405寸法:364×61mm内容:5色×各2枚(10枚)素材:奉書紙(手染)個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:-
歌用短冊:伝統的な様式と加工法から生まれた、歴史の重さを感じさせる短冊です。【商品仕様】品番:UT260寸法:364×61mm内容:5色×各2枚(10枚)素材:奉書紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:-
歌用短冊:伝統的な様式と加工法から生まれた、歴史の重さを感じさせる短冊です。【商品仕様】品番:UT258寸法:364×61mm内容:5色×各2枚(10枚)素材:奉書紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:-
歌用短冊:伝統的な様式と加工法から生まれた、歴史の重さを感じさせる短冊です。【商品仕様】品番:UT138寸法:364×61mm内容:同柄10枚素材:奉書紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:-
歌用短冊:伝統的な様式と加工法から生まれた、歴史の重さを感じさせる短冊です。【商品仕様】品番:UT117寸法:364×61mm内容:5色×各2枚(10枚)素材:奉書紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:-
歌用短冊:伝統的な様式と加工法から生まれた、歴史の重さを感じさせる短冊です。【商品仕様】品番:UT110寸法:364×61mm内容:5色×各2枚(10枚)素材:奉書紙個装:10枚OPP袋入り包装:-備考:-
墨で歌や書を書くことができる屏風です。優しい色合いの継ぎ紙模様が繊細な印象を与えます。【商品仕様】品番:C537寸法:205×522mm内容:-素材:和紙※簀目奉書紙個装:箱入り包装:-備考:商品により切り継ぎ模様の出方に違いがあります。
墨で歌や書を書くことができる屏風です。優しい色合いの継ぎ紙模様が繊細な印象を与えます。【商品仕様】品番:C538寸法:110×305mm内容:-素材:和紙※簀目奉書紙個装:箱入り包装:-備考:商品により切り継ぎ模様の出方に違いがあります。
墨で歌や書を書くことができる屏風です。優しい色合いの継ぎ紙模様が繊細な印象を与えます。【商品仕様】品番:C532寸法:205×265mm内容:-素材:和紙※簀目奉書紙個装:箱入り包装:-備考:商品により切り継ぎ模様の出方に違いがあります。
墨で歌や書を書くことができる屏風です。優しい色合いの継ぎ紙模様が繊細な印象を与えます。【商品仕様】品番:C533寸法:110×150mm内容:-素材:和紙※簀目奉書紙個装:箱入り包装:-備考:商品により切り継ぎ模様の出方に違いがあります。
罫:7行罫芳名帳ふたばの替紙です。【商品仕様】品番:W035-001寸法:240×176mm内容:20枚入り素材:和紙※奉書紙個装:OPP袋入包装:-備考:※芳名帳ふたばW035-010、011、012用の替紙です。
罫:5行罫芳名帳ふたばの替紙です。【商品仕様】品番:W034-001寸法:240×176mm内容:20枚入り素材:和紙※奉書紙個装:OPP袋入包装:-備考:※芳名帳ふたばW034-010、011、012用の替紙です。
縁起の良い吉祥文様の友禅紙が華やかなジャバラ折芳名帳です。ノートの中心部分が180度フラットに開くので、書きやすくなっています。披露宴、展覧会や同窓会など特別な行事での記帳におすすめです。最多252名分記名可能。【友禅紙・伝承文様について】道長取に鶴と紅白梅格式高い文様の道長取に、夫婦円満や長寿の象徴とされる鶴と、春の到来を告げる梅の花を配した縁起づくしの文様です。【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。【商品仕様】品番:W044-003寸法:243×182mm重量:295g内容:芳名帳1冊素材:表紙 和紙(友禅紙)、中紙 奉書紙個装:OPP袋入包装:-備考:友禅紙表紙 蛇腹式 18折(両面用) ※片面18頁、両面36頁※252名分記名
縁起の良い吉祥文様の友禅紙が華やかなジャバラ折芳名帳です。ノートの中心部分が180度フラットに開くので、書きやすくなっています。披露宴、展覧会や同窓会など特別な行事での記帳におすすめです。最多252名分記名可能。【友禅紙・伝承文様について】道長取に鶴と紅白梅格式高い文様の道長取に、夫婦円満や長寿の象徴とされる鶴と、春の到来を告げる梅の花を配した縁起づくしの文様です。【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。【商品仕様】品番:W044-002寸法:243×182mm重量:290g内容:芳名帳1冊素材:表紙 和紙(友禅紙)、中紙 奉書紙個装:OPP袋入包装:-備考:友禅紙表紙 蛇腹式 18折(両面用) ※片面18頁、両面36頁※252名分記名
縁起の良い吉祥文様の友禅紙が華やかなジャバラ折芳名帳です。ノートの中心部分が180度フラットに開くので、書きやすくなっています。披露宴、展覧会や同窓会など特別な行事での記帳におすすめです。最多252名分記名可能。【友禅紙・伝承文様について】紗綾型卍を斜めに崩して連続的につなげた文様。『不断長久(絶えることなく長く続く)』という意味があり、家の繁栄や長寿の願いが込められています。【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。【商品仕様】品番:W044-001寸法:243×182mm重量:290g内容:芳名帳1冊素材:表紙 和紙(友禅紙)、中紙 奉書紙個装:OPP袋入包装:-備考:友禅紙表紙 蛇腹式 18折(両面用) ※片面18頁、両面36頁※252名分記名
縁起の良い吉祥文様の友禅紙が華やかなジャバラ折芳名帳です。ノートの中心部分が180度フラットに開くので、書きやすくなっています。披露宴、展覧会や同窓会など特別な行事での記帳におすすめです。最多180名分記名可能。【友禅紙・伝承文様について】道長取に鶴と紅白梅格式高い文様の道長取に、夫婦円満や長寿の象徴とされる鶴と、春の到来を告げる梅の花を配した縁起づくしの文様です。【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。【商品仕様】品番:W043-003寸法:243×182mm重量:295g内容:芳名帳1冊素材:表紙 和紙(友禅紙)、中紙 奉書紙個装:OPP袋入包装:-備考:友禅紙表紙 蛇腹式 18折(両面用) ※片面18頁、両面36頁※180名分記名
縁起の良い吉祥文様の友禅紙が華やかなジャバラ折芳名帳です。ノートの中心部分が180度フラットに開くので、書きやすくなっています。披露宴、展覧会や同窓会など特別な行事での記帳におすすめです。最多180名分記名可能。【友禅紙・伝承文様について】道長取に鶴と紅白梅格式高い文様の道長取に、夫婦円満や長寿の象徴とされる鶴と、春の到来を告げる梅の花を配した縁起づくしの文様です。【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。【商品仕様】品番:W043-002寸法:243×182mm重量:290g内容:芳名帳1冊素材:表紙 和紙(友禅紙)、中紙 奉書紙個装:OPP袋入包装:-備考:友禅紙表紙 蛇腹式 18折(両面用) ※片面18頁、両面36頁※180名分記名
縁起の良い吉祥文様の友禅紙が華やかなジャバラ折芳名帳です。ノートの中心部分が180度フラットに開くので、書きやすくなっています。披露宴、展覧会や同窓会など特別な行事での記帳におすすめです。最多180名分記名可能。【友禅紙・伝承文様について】紗綾型卍を斜めに崩して連続的につなげた文様。『不断長久(絶えることなく長く続く)』という意味があり、家の繁栄や長寿の願いが込められています。【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。【商品仕様】品番:W043-001寸法:243×182mm重量:290g内容:芳名帳1冊素材:表紙 和紙(友禅紙)、中紙 奉書紙個装:OPP袋入包装:-備考:友禅紙表紙 蛇腹式 18折(両面用) ※片面18頁、両面36頁※180名分記名
色:茶寺社に参拝の証にいただける大切な御朱印。うるし紙を表紙に使用し、男女問わずお使いいただけるシンプルで味わいのある集印帳です。【商品仕様】品番:URP-M1-003寸法:182×121mm内容:集印帳 1冊素材:表紙 紙 中紙 奉書紙個装:フィルム巻包装:-備考:うるし紙表紙 蛇腹式 24折(両面用) ※片面24頁、両面48頁 中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。 表と裏、両面ご使用いただけます。 ※製造工程上、商品によって柄の出方が異なります。【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
色:赤寺社に参拝の証にいただける大切な御朱印。うるし紙を表紙に使用し、男女問わずお使いいただけるシンプルで味わいのある集印帳です。【商品仕様】品番:URP-M1-002寸法:182×121mm内容:集印帳 1冊素材:表紙 紙 中紙 奉書紙個装:フィルム巻包装:-備考:うるし紙表紙 蛇腹式 24折(両面用) ※片面24頁、両面48頁 中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。 表と裏、両面ご使用いただけます。 ※製造工程上、商品によって柄の出方が異なります。【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
色:黒寺社に参拝の証にいただける大切な御朱印。うるし紙を表紙に使用し、男女問わずお使いいただけるシンプルで味わいのある集印帳です。【商品仕様】品番:URP-M1-001寸法:182×121mm内容:集印帳 1冊素材:表紙 紙 中紙 奉書紙個装:フィルム巻包装:-備考:うるし紙表紙 蛇腹式 24折(両面用) ※片面24頁、両面48頁 中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。 表と裏、両面ご使用いただけます。 ※製造工程上、商品によって柄の出方が異なります。【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
色:茶空間に馴染み易く調和し、穏やかで安心感を与えます。■弊社規格サイズ特大の倍!御朱印帳最近では、デザインの幅が広くカラフルなイラストやハンコのある「アート御朱印」の人気が高まり、大きく迫力のある御朱印帳の需要も増えてきています。そこで、気品のある『うるし紙』を表紙にした弊社規格の特大サイズ倍判の新登場です。御首題(ごしゅだい)帳としてもお使いいただけます。和モダンな雰囲気が感じられる、強く美しい『うるし紙』で、日々に寄り添うアイテムを作りました。■木彫りのような立体感のある見た目と手触りが特徴使用している『うるし紙』はエンボス加工(型押し)をすることで、紙に凹凸を付け、立体的なバラの模様を生み出します。表紙は表と裏ともに『うるし紙』。■御首題(ごしゅだい)とは真ん中の位置に「南無妙法蓮華経」の御題目が書かれています。日蓮宗では「御朱印」ではなく「御首題(ごしゅだい)」と呼ぶのが一般的です。日蓮宗専用に御首題帳を用意していただくのが本来ですが、他宗派、寺社混在されている御朱印帳に、日蓮宗の御首題をいただける寺院もあります。【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.【商品仕様】品番:URP-M5-003寸法:182×242×15mm重量:385g内容:朱印帳 1冊素材:表紙 紙、中紙 奉書紙個装:紙スリーブ入、フィルム巻包装:箱入備考:うるし紙表紙 蛇腹式 24折(両面用) ※片面24頁、両面48頁 中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。 表と裏、両面ご使用いただけます。 ※製造工程上、商品によって柄の出方が異なります
色:赤目を引くカラーは華やかで、暖かな印象を与えます。■弊社規格サイズ特大の倍!御朱印帳最近では、デザインの幅が広くカラフルなイラストやハンコのある「アート御朱印」の人気が高まり、大きく迫力のある御朱印帳の需要も増えてきています。そこで、気品のある『うるし紙』を表紙にした弊社規格の特大サイズ倍判の新登場です。御首題(ごしゅだい)帳としてもお使いいただけます。和モダンな雰囲気が感じられる、強く美しい『うるし紙』で、日々に寄り添うアイテムを作りました。■木彫りのような立体感のある見た目と手触りが特徴使用している『うるし紙』はエンボス加工(型押し)をすることで、紙に凹凸を付け、立体的なバラの模様を生み出します。表紙は表と裏ともに『うるし紙』。■御首題(ごしゅだい)とは真ん中の位置に「南無妙法蓮華経」の御題目が書かれています。日蓮宗では「御朱印」ではなく「御首題(ごしゅだい)」と呼ぶのが一般的です。日蓮宗専用に御首題帳を用意していただくのが本来ですが、他宗派、寺社混在されている御朱印帳に、日蓮宗の御首題をいただける寺院もあります。【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.【商品仕様】品番:URP-M5-002寸法:182×242×15mm重量:385g内容:朱印帳 1冊素材:表紙 紙、中紙 奉書紙個装:紙スリーブ入、フィルム巻包装:箱入備考:うるし紙表紙 蛇腹式 24折(両面用) ※片面24頁、両面48頁 中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。 表と裏、両面ご使用いただけます。 ※製造工程上、商品によって柄の出方が異なります。
色:黒空間を引き締め、高級感と洗練された印象を与えます。■弊社規格サイズ特大の倍!御朱印帳最近では、デザインの幅が広くカラフルなイラストやハンコのある「アート御朱印」の人気が高まり、大きく迫力のある御朱印帳の需要も増えてきています。そこで、気品のある『うるし紙』を表紙にした弊社規格の特大サイズ倍判の新登場です。御首題(ごしゅだい)帳としてもお使いいただけます。和モダンな雰囲気が感じられる、強く美しい『うるし紙』で、日々に寄り添うアイテムを作りました。■木彫りのような立体感のある見た目と手触りが特徴使用している『うるし紙』はエンボス加工(型押し)をすることで、紙に凹凸を付け、立体的なバラの模様を生み出します。表紙は表と裏ともに『うるし紙』。■御首題(ごしゅだい)とは真ん中の位置に「南無妙法蓮華経」の御題目が書かれています。日蓮宗では「御朱印」ではなく「御首題(ごしゅだい)」と呼ぶのが一般的です。日蓮宗専用に御首題帳を用意していただくのが本来ですが、他宗派、寺社混在されている御朱印帳に、日蓮宗の御首題をいただける寺院もあります。【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.【商品仕様】品番:URP-M5-001寸法:182×242×15mm重量:385g内容:朱印帳 1冊素材:表紙 紙、中紙 奉書紙個装:紙スリーブ入、フィルム巻包装:箱入備考:うるし紙表紙 蛇腹式 24折(両面用) ※片面24頁、両面48頁 中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。 表と裏、両面ご使用いただけます。 ※製造工程上、商品によって柄の出方が異なります。