柄名:わらべ雛初めての方でも押し絵を気軽に楽しめるやさしい手作りキットです。針と糸は使わず、ボンドで型抜き済みの型紙をちりめん生地でくるんで作ります。型紙にはウレタンが付いているのでふっくらと立体的な押し絵に仕上がります。わらべ雛は、心を和ますわらべのやさしい表情が印象的です。華やかなひなまつりにふさわしい金屏風で飾りましょう。【商品仕様】品番:KTO-300寸法:個装 250×170mm、屏風 136×242mm内容:屏風 1枚、部品(1セット分)、説明書素材:生地・紐 レーヨン、型紙 ウレタン、屏風 紙、毛氈 ポリエステル個装:ヘッダー付OPP袋入り包装:-備考:製作時間 約1時間【用意するもの】・手芸用はさみ・工作用ボンドor手芸用接着剤・つまようじor竹串
長い繊維を漉き込んで雲のような模様を表した雲竜紙の仮巻です。仮巻は簡易な掛け軸として、また作品の保存や持ち運びにもご利用いただけます。【商品仕様】品番:KM163-001寸法:1800×425mm内容:-素材:和紙、プラスチック個装:OPP袋入り包装:-備考:-
長い繊維を漉き込んで雲のような模様を表した雲竜紙の仮巻です。仮巻は簡易な掛け軸として、また作品の保存や持ち運びにもご利用いただけます。【商品仕様】品番:KM163-003寸法:1800×425mm内容:-素材:和紙、プラスチック個装:OPP袋入り包装:-備考:-
長い繊維を漉き込んで雲のような模様を表した雲竜紙の仮巻です。仮巻は簡易な掛け軸として、また作品の保存や持ち運びにもご利用いただけます。【商品仕様】品番:KM162-001寸法:680×300mm内容:-素材:和紙、プラスチック個装:OPP袋入り包装:-備考:-
長い繊維を漉き込んで雲のような模様を表した雲竜紙の仮巻です。仮巻は簡易な掛け軸として、また作品の保存や持ち運びにもご利用いただけます。【商品仕様】品番:KM162-003寸法:680×300mm内容:-素材:和紙、プラスチック個装:OPP袋入り包装:-備考:-
長い繊維を漉き込んで雲のような模様を表した雲竜紙の仮巻です。仮巻は簡易な掛け軸として、また作品の保存や持ち運びにもご利用いただけます。【商品仕様】品番:KM161-003寸法:995×225mm内容:-素材:和紙、プラスチック個装:OPP袋入り包装:-備考:-
長い繊維を漉き込んで雲のような模様を表した雲竜紙の仮巻です。仮巻は簡易な掛け軸として、また作品の保存や持ち運びにもご利用いただけます。【商品仕様】品番:KM161-001寸法:995×225mm内容:-素材:和紙、プラスチック個装:OPP袋入り包装:-備考:-
サイズ:サムホール手漉き麻紙(ドーサ引き)使用(福井県今立町・岩野製紙)麻は古代から紙の主要原料として用いられてきました。正倉院文書などは楮・雁皮より麻紙のほうが多いそうです。麻紙は紙質が硬くざらざらしている為、細かい文字などが書きにくく、繊維の処理が難しい為に、平安以後姿を消しました。現在、福井の和紙工房として全国的に良く知られる岩野さんが、手漉きの麻紙を製造しています。このいにしえの麻紙が復活する時、日本画家たちの意見が多く取り入れられました。そして現在、日本画作成に欠かせない重要な画用和紙として、なくてはならないものになったのです。繊維が大変丈夫で破れにくく、適度なざらつきが絵具をしっかりと抱きとめます。そしてその質感は独特で印象深いものです。 【雲肌麻紙】は、麻紙よりさらに厚く漉かれ、たっぷりとした重厚さがあります。 昔から代わらぬ、自然の素材と手仕事作られる和紙です。気温や湿度の影響などで製造が遅れ、大変お待たせする場合もございます。納期厳守の場合は、予めご連絡くださいませ。【商品仕様】品番:BB005寸法:サムホール 227×158mm内容:-素材:麻紙、ベニヤ板個装:OPP袋包装:-備考:【用途】日本画用
サイズ:F3号手漉き麻紙(ドーサ引き)使用(福井県今立町・岩野製紙)麻は古代から紙の主要原料として用いられてきました。正倉院文書などは楮・雁皮より麻紙のほうが多いそうです。麻紙は紙質が硬くざらざらしている為、細かい文字などが書きにくく、繊維の処理が難しい為に、平安以後姿を消しました。現在、福井の和紙工房として全国的に良く知られる岩野さんが、手漉きの麻紙を製造しています。このいにしえの麻紙が復活する時、日本画家たちの意見が多く取り入れられました。そして現在、日本画作成に欠かせない重要な画用和紙として、なくてはならないものになったのです。繊維が大変丈夫で破れにくく、適度なざらつきが絵具をしっかりと抱きとめます。そしてその質感は独特で印象深いものです。 【雲肌麻紙】は、麻紙よりさらに厚く漉かれ、たっぷりとした重厚さがあります。 昔から代わらぬ、自然の素材と手仕事作られる和紙です。気温や湿度の影響などで製造が遅れ、大変お待たせする場合もございます。納期厳守の場合は、予めご連絡くださいませ。【商品仕様】品番:BD005寸法:F3号規格 273×220mm内容:-素材:麻紙、ベニヤ板個装:OPP袋包装:-備考:【用途】日本画用
サイズ:F10号手漉き麻紙(ドーサ引き)使用(福井県今立町・岩野製紙)麻は古代から紙の主要原料として用いられてきました。正倉院文書などは楮・雁皮より麻紙のほうが多いそうです。麻紙は紙質が硬くざらざらしている為、細かい文字などが書きにくく、繊維の処理が難しい為に、平安以後姿を消しました。現在、福井の和紙工房として全国的に良く知られる岩野さんが、手漉きの麻紙を製造しています。このいにしえの麻紙が復活する時、日本画家たちの意見が多く取り入れられました。そして現在、日本画作成に欠かせない重要な画用和紙として、なくてはならないものになったのです。繊維が大変丈夫で破れにくく、適度なざらつきが絵具をしっかりと抱きとめます。そしてその質感は独特で印象深いものです。 【雲肌麻紙】は、麻紙よりさらに厚く漉かれ、たっぷりとした重厚さがあります。 昔から代わらぬ、自然の素材と手仕事作られる和紙です。気温や湿度の影響などで製造が遅れ、大変お待たせする場合もございます。納期厳守の場合は、予めご連絡くださいませ。【商品仕様】品番:BH005寸法:F10号規格 530×455mm内容:-素材:麻紙、ベニヤ板個装:OPP袋包装:-備考:【用途】日本画用
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。水の中の金魚を可愛らしく表現した絵柄です。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-021寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。おかめとひょっとこが向かい合った可愛らしい絵柄です。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-008寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。季節ごとのギフトを演出する販促品として、重宝します。例えば、父の日、母の日、敬老の日など、心を伝えたいギフトには最適です。【商品仕様】品番:SZ201-020寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。リーン、リーン。涼しげな夏の音色が聞こえてきそうです。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-019寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。ふわふわと風にゆられて飛んでいく綿毛を描いています。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-016寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。。親しみある顔が可愛らしいふくろうの絵柄です。ふくろうは、苦労が無く、福を招く鳥として縁起がよいとされています。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-007寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。鳥獣戯画とは、平安末期から鎌倉前期にかけて描かれた絵巻物で、うさぎ・かえるなどの動物を擬人化した作品です。【商品仕様】品番:SZ201-015寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:-
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。鳥獣戯画とは、平安末期から鎌倉前期にかけて描かれた絵巻物で、うさぎ・かえるなどの動物を擬人化した作品です。【商品仕様】品番:SZ201-014寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:-
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。鳥獣戯画とは、平安末期から鎌倉前期にかけて描かれた絵巻物で、うさぎ・かえるなどの動物を擬人化した作品です。【商品仕様】品番:SZ201-013寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:-
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。ふっくらとした顔が可愛らしい招き猫の絵柄です。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-010寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。日本の花、桜。力強く咲く咲いています。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-018寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。今にも転がりそうな縁起もののダルマの絵柄です。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-002寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。堂々と咲く、バラのように自分の個性を生かしたいと思います。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-028寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。わんぱくな顔をした元気な金太郎の絵柄です。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-012寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。太陽に向かって元気に咲いたひまわりの絵柄です。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-003寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。お内裏様とお雛様が仲良く並んだ絵柄です。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-005寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。長寿を意味する亀の絵柄です。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-030寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。赤色が“めでたい”鯛の絵柄です。お正月にはもちろん、御祝ごとにもお使いいただけます。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-006寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。青々としたさやからぷっくりとした形の空豆が飛び出しています。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-023寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん
豆色紙:豆色紙掛けに飾る絵色紙です。季節によって、気分によって、絵を気軽に変えられて、お客様のおもてなしにもぴったり。商売繁盛の福助さんの絵柄です。手書きの雰囲気をそのまま生かしています。【商品仕様】品番:SZ201-029寸法:76×76mm内容:1枚素材:紙個装:1枚OPP袋入り包装:-備考:絵/関山静子さん