商品一覧 2025年

¥1,000
TC080-003
大切なミニ色紙(寸松庵)の隅々まで美しく見せる。壁掛け&スタンド両用フレーム。お気に入りの作品、隅々までしっかり見えていますか?このフレームは、一般的な製品より窓寸法を広く設計しているため、これまで隠れがちだった色紙の端までしっかりと見せて飾ることができます。★☆★☆<b> こんなお悩みを解決します </b>☆★☆★・イラストの背景やサインがフレームに隠れてしまう…・作品全体の雰囲気をもっと楽しみたい!・細部までこだわったデザインを余すことなく飾りたい。背景や余白を含めた作品全体の魅力を引き立て、キャラクターのサインや細かな描き込みまで、美しく鑑賞できるのが特長です。壁掛けとスタンドの両方に対応しているので、お部屋の好きな場所に、あなたの大切な一枚を飾れます。【商品仕様】品番:TC080-003寸法:個装 235×193×6.5mm 本体 196×184mm   窓寸 134×119mm重量:102g内容:フレーム1枚 支え脚1枚 透明シート1枚素材:紙 (フレーム・支え脚)  A-PET (透明シート)個装:OPP袋入備考:透明シート(A-PET)の両面に保護フィルムが貼ってあります。フィルムを剥がしてご使用ください。※アソート対応
¥1,000
TC080-004
大切なミニ色紙(寸松庵)の隅々まで美しく見せる。壁掛け&スタンド両用フレーム。お気に入りの作品、隅々までしっかり見えていますか?このフレームは、一般的な製品より窓寸法を広く設計しているため、これまで隠れがちだった色紙の端までしっかりと見せて飾ることができます。★☆★☆<b> こんなお悩みを解決します </b>☆★☆★・イラストの背景やサインがフレームに隠れてしまう…・作品全体の雰囲気をもっと楽しみたい!・細部までこだわったデザインを余すことなく飾りたい。背景や余白を含めた作品全体の魅力を引き立て、キャラクターのサインや細かな描き込みまで、美しく鑑賞できるのが特長です。壁掛けとスタンドの両方に対応しているので、お部屋の好きな場所に、あなたの大切な一枚を飾れます。【商品仕様】品番:TC080-004寸法:個装 235×193×6.5mm 本体 196×184mm   窓寸 134×119mm重量:102g内容:フレーム1枚 支え脚1枚 透明シート1枚素材:紙 (フレーム・支え脚)  A-PET (透明シート)個装:OPP袋入備考:透明シート(A-PET)の両面に保護フィルムが貼ってあります。フィルムを剥がしてご使用ください。※アソート対応
¥1,000
W050-006
●表紙和紙特有の柔らかく温かみのある手触りは、一般的なノートの表紙とは違う味わい深い魅力があります。●本文紙目にやさしい自然な白色の洋紙を使用しており、滑らかな書きやすさは、えんぴつやボールペン、万年筆など筆記具を選びません。無地なのでアイデアが出た時のワクワク感を損ねず思いついたことを書き留めたり、文字やイラスト、図などのレイアウトを自由に考えてアイデアを整理するのに最適。罫線や方眼のサイズに縛られることなく自分の好きな大きさで文字や数字を縦書きや横書き、斜め書きにしたり途中で大きさを変えることもできます。綴じた側にミシン目が入っているので、きれいに切り離すことができるので必要なページは切り取って保存したり、不要になったページは捨てることができます。●康煕(こうき)綴じひと針ひと針、手作業で綴じています。一般的な四つ穴で綴じる四つ目綴じの角切れ(かどきれ)の部分に、角のめくれ防止と装飾をかねて綴じた康煕(こうき)綴じで仕上げました。中国清朝の皇帝・康煕帝(こうきてい)が好んで書物に用いたとされます。【商品仕様】品番:W050-006寸法:個装186×136×6mm、本体182×128×6mm重量:92g内容:本文 無地50枚、表題シール 1シート素材:紙(表紙 本文)、綿(綴じ紐)個装:OPP袋入単位包装:フィルム包備考:ミシン目入り無地ノート 切り離しサイズ182×114mm   ※製造工程上、商品によって柄の出方が異なります。【手染め友禅紙】職人が手作業で一枚ずつ印刷した柄はズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。華やかな色使いと可愛らしさのある文様には、縁起のよい吉祥柄が描かれています。【屏風絵】梅は「忍耐」、松は「生命力」、菊は「邪気払い」といった縁起の良い四季の花々に、古くから日本で「長寿」や「夫婦円満」の象徴として吉鳥とされる鶴を美しく配した吉祥文様です。
¥1,200
W056-001
海外でも人気の「浮世絵」を和綴じノートに仕立てました。日本文化を象徴する「浮世絵」は、日本の伝統美を感じさせる和テイストのお土産として、訪日外国人にも喜ばれる商品です。店名やノベルティグッズ、記念品、イベント用に名入れをすることができ、さまざまなシーンで活躍してくれるギフトになります。本文(中紙)には、使い勝手の良いシンプルな白無地の洋紙を使用しています。伝統的な和綴じ製本で仕上げた、落ち着きと趣のある実用的な一冊です。葛飾北斎 『富嶽三十六景 神奈川沖浪裏』舟を飲み込まんばかりに襲いかかる巨大な波、飛び散る波しぶき。人々はなすすべもなく必死に舟にしがみついています。荒れ狂う波の先には対照的に泰然と佇む富士の姿が描かれています。静と動の対比によって雄大な景色を表現した北斎の代表作とも言える傑作です。【商品仕様】品番:W056-001寸法:個装186×136×6mm   本体182×128×6mm   切り離しサイズ182×114mm重量:94g内容:本文(中紙)・無地、50枚 和綴じ、ミシン目有り素材:紙(表紙・和紙   表紙裏側・エンボス紙)、綿(綴じ紐)個装:OPP袋包装:フィルム包
¥1,200
W056-002
国内外で高い人気を誇る名作を和綴じノートに仕立てました。日本の伝統美を感じさせる和テイストのお土産として、訪日外国人にも喜ばれる商品です。店名やノベルティグッズ、記念品、イベント用に名入れをすることができ、さまざまなシーンで活躍してくれるギフトになります。本文(中紙)には、使い勝手の良いシンプルな白無地の洋紙を使用しています。伝統的な和綴じ製本で仕上げた、落ち着きと趣のある実用的な一冊です。俵屋宗達 『風神雷神図屏風』俵屋宗達の最高傑作として高く評価される風神雷神図。琳派の画家たちにも大きな影響を与えました。風を操る風神と太鼓を打ち鳴らす雷神の姿が、宗達独自の解釈でユーモラスに表現されています。【商品仕様】品番:W056-002寸法:個装186×136×6mm   本体182×128×6mm   切り離しサイズ182×114mm重量:94g内容:本文(中紙)・無地、50枚 和綴じ、ミシン目有り素材:紙(表紙・和紙   表紙裏側・エンボス紙)、綿(綴じ紐)個装:OPP袋包装:フィルム包
¥1,200
W056-003
海外でも人気の「浮世絵」を和綴じノートに仕立てました。日本文化を象徴する「浮世絵」は、日本の伝統美を感じさせる和テイストのお土産として、訪日外国人にも喜ばれる商品です。店名やノベルティグッズ、記念品、イベント用に名入れをすることができ、さまざまなシーンで活躍してくれるギフトになります。本文(中紙)には、使い勝手の良いシンプルな白無地の洋紙を使用しています。伝統的な和綴じ製本で仕上げた、落ち着きと趣のある実用的な一冊です。喜多川歌麿 『婦女人相十品 ポッピンを吹く娘』喜多川歌麿は江戸時代中期-後期の浮世絵師。『ポッピンを吹く娘』は、市松模様の振袖をまとい、ポッピンを吹く女性を描いた美人画で、柔らかな曲線や雲母摺りが上品な美しさを演出。細やかな表情や仕草が巧みに表現されています。【商品仕様】品番:W056-003寸法:個装186×136×6mm   本体182×128×6mm   切り離しサイズ182×114mm重量:94g内容:本文(中紙)・無地、50枚 和綴じ、ミシン目有り素材:紙(表紙・和紙   表紙裏側・エンボス紙)、綿(綴じ紐)個装:OPP袋包装:フィルム包
¥1,200
W056-004
海外でも人気の「浮世絵」を和綴じノートに仕立てました。日本文化を象徴する「浮世絵」は、日本の伝統美を感じさせる和テイストのお土産として、訪日外国人にも喜ばれる商品です。店名やノベルティグッズ、記念品、イベント用に名入れをすることができ、さまざまなシーンで活躍してくれるギフトになります。本文(中紙)には、使い勝手の良いシンプルな白無地の洋紙を使用しています。伝統的な和綴じ製本で仕上げた、落ち着きと趣のある実用的な一冊です。東洲斎写楽 『三代目大谷鬼次の江戸兵衛』東洲斎写楽は江戸後期の浮世絵師で、1794年に斬新な役者絵で注目を集め、わずか10ヵ月で145点を発表後に姿を消しました。代表作『三代目大谷鬼次の江戸兵衛』は、悪役の誇張された表情と鋭い目つきが印象的で、従来の浮世絵とは一線を画します。【商品仕様】品番:W056-004寸法:個装186×136×6mm   本体182×128×6mm   切り離しサイズ182×114mm重量:94g内容:本文(中紙)・無地、50枚 和綴じ、ミシン目有り素材:紙(表紙・和紙   表紙裏側・エンボス紙)、綿(綴じ紐)個装:OPP袋包装:フィルム包
¥1,200
X900-006
「午(うま)」をモチーフにした土鈴風の押し絵を、風合い豊かなもみ紙の豆色紙掛にセットしました。リビングルームやデスクの上、玄関先など場所を選ばず気軽に飾ることができます。干支飾りは「年の神様」をお迎えする役割があり、1年を通しその家を守ってくれるとともに、開運へとつなげてくれます。【商品仕様】品番:X900-006寸法:個装 150×145×8mm   本体サイズ 141×130mm(ひも含まず)重量:45g内容:掛け1枚、押し絵付き豆色紙1枚素材:紙(色紙・掛け)、レーヨウレタン(型紙)、ポリエステル(ひも)、ゴム個装:OPP袋入包装:-備考:限定95個 無くなり次第終了   豆色紙 76×76mm※こちらと同じデザインの手作りキットはありません。
¥1,200
X900-007
「午(うま)」をモチーフにした土鈴風の押し絵を、風合い豊かなもみ紙の豆色紙掛にセットしました。リビングルームやデスクの上、玄関先など場所を選ばず気軽に飾ることができます。干支飾りは「年の神様」をお迎えする役割があり、1年を通しその家を守ってくれるとともに、開運へとつなげてくれます。【商品仕様】品番:X900-007寸法:個装 150×145×8mm   本体サイズ 136×126mm(ひも含まず)重量:52g内容:掛け1枚、押し絵付き豆色紙1枚素材:紙(色紙・掛け)、レーヨウレタン(型紙)、ポリエステル(ひも)、ゴム個装:OPP袋入包装:-備考:限定95個 無くなり次第終了   豆色紙 76×76mm※こちらと同じデザインの手作りキットはありません。
¥1,400
M001-051
ご朱印帳の中紙は蛇腹式で、両面ご使用いただける仕様となっています。裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっており、片面24頁、両面48頁 使用することができます。ご朱印帳は、お寺や神社を訪れた記録を残し、旅や巡礼の思い出を形にできる特別なアイテムです。日本の伝統文化や美意識が感じられる美しい装丁に加え、記念や思い出の保存はもちろん、スピリチュアルなアイテム・コレクションとしても魅力があります。一つひとつのご朱印を通じて、心に残る体験をお楽しみください。舟を飲み込まんばかりに襲いかかる巨大な波、飛び散る波しぶき。人々はなすすべもなく必死に舟にしがみついています。荒れ狂う波の先には対照的に泰然と佇む富士の姿が描かれています。静と動の対比によって雄大な景色を表現した北斎の代表作とも言える傑作です。【商品仕様】品番:M001-051寸法:182×121×15mm重量:180g内容:朱印帳 1冊素材:紙※PP貼(表紙)、奉書紙(中頁)個装:OPP袋入備考:紙表紙※PP貼   蛇腹式 24折(両面用)   ※片面24頁、両面48頁   中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。   表と裏、両面ご使用いただけます。

お知らせ

トップへ戻る ▲