製品一覧 2025年

¥900
CBC-14-003
柄名:満開桜大持ち運びやすさと機能性を兼ね備えたデザインで、日々のライフスタイルをより快適にします。軽量でコンパクトなので、外出先でもデスクスペースを節約でき、旅行や通勤にも最適です。お気に入りの文房具をすっきりと整理し、必要なものだけを持ち歩けるため、いつでもスムーズに作業が行えます。友禅紙の美しい模様が個性を引き立て、上品なアクセントとしても映えます。実用性とデザイン性を両立させた、魅力的なアイテムです。日本の伝統美を感じさせる和テイストのお土産として、外国人旅行者にもおすすめです。コンパクトなサイズで持ち運びにも便利で、スーツケースにもすっきり収まります。店名やノベルティグッズ、記念品、イベント用に名入れをすることができ、さまざまなシーンで活躍してくれるギフトになります。【商品仕様】品番:CBC-14-003寸法:160×51×28mm   個装160×53×29mm重量:53g内容:本体1個素材:紙※友禅紙、エンボス紙個装:フィルム巻、紙スリーブ入【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。
¥900
CBC-14-004
柄名:屏風絵持ち運びやすさと機能性を兼ね備えたデザインで、日々のライフスタイルをより快適にします。軽量でコンパクトなので、外出先でもデスクスペースを節約でき、旅行や通勤にも最適です。お気に入りの文房具をすっきりと整理し、必要なものだけを持ち歩けるため、いつでもスムーズに作業が行えます。友禅紙の美しい模様が個性を引き立て、上品なアクセントとしても映えます。実用性とデザイン性を両立させた、魅力的なアイテムです。日本の伝統美を感じさせる和テイストのお土産として、外国人旅行者にもおすすめです。コンパクトなサイズで持ち運びにも便利で、スーツケースにもすっきり収まります。店名やノベルティグッズ、記念品、イベント用に名入れをすることができ、さまざまなシーンで活躍してくれるギフトになります。【商品仕様】品番:CBC-14-004寸法:160×51×28mm   個装160×53×29mm重量:53g内容:本体1個素材:紙※友禅紙、エンボス紙個装:フィルム巻、紙スリーブ入【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。
¥900
CBC-14-005
柄名:ぼたん持ち運びやすさと機能性を兼ね備えたデザインで、日々のライフスタイルをより快適にします。軽量でコンパクトなので、外出先でもデスクスペースを節約でき、旅行や通勤にも最適です。お気に入りの文房具をすっきりと整理し、必要なものだけを持ち歩けるため、いつでもスムーズに作業が行えます。友禅紙の美しい模様が個性を引き立て、上品なアクセントとしても映えます。実用性とデザイン性を両立させた、魅力的なアイテムです。日本の伝統美を感じさせる和テイストのお土産として、外国人旅行者にもおすすめです。コンパクトなサイズで持ち運びにも便利で、スーツケースにもすっきり収まります。店名やノベルティグッズ、記念品、イベント用に名入れをすることができ、さまざまなシーンで活躍してくれるギフトになります。【商品仕様】品番:CBC-14-005寸法:160×51×28mm   個装160×53×29mm重量:53g内容:本体1個素材:紙※友禅紙、エンボス紙個装:フィルム巻、紙スリーブ入【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。
¥900
CBC-14-006
柄名:ハート唐草持ち運びやすさと機能性を兼ね備えたデザインで、日々のライフスタイルをより快適にします。軽量でコンパクトなので、外出先でもデスクスペースを節約でき、旅行や通勤にも最適です。お気に入りの文房具をすっきりと整理し、必要なものだけを持ち歩けるため、いつでもスムーズに作業が行えます。友禅紙の美しい模様が個性を引き立て、上品なアクセントとしても映えます。実用性とデザイン性を両立させた、魅力的なアイテムです。日本の伝統美を感じさせる和テイストのお土産として、外国人旅行者にもおすすめです。コンパクトなサイズで持ち運びにも便利で、スーツケースにもすっきり収まります。店名やノベルティグッズ、記念品、イベント用に名入れをすることができ、さまざまなシーンで活躍してくれるギフトになります。【商品仕様】品番:CBC-14-006寸法:160×51×28mm   個装160×53×29mm重量:53g内容:本体1個素材:紙※友禅紙、エンボス紙個装:フィルム巻、紙スリーブ入【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。
¥500
LH700
日本が誇る名画を取り入れた一筆箋です。日本の伝統美がメッセージに趣と深みを添え、受け取る人の心に残る特別なひとときを演出します。一筆箋は長文を書く必要はなく、封筒に入れずそのまま渡せる手軽さも魅力。ひとこと添えたいときや、ちょっとしたお礼、お品に添えるメッセージなど、さまざまなシーンで活躍します。かしこまりすぎず、それでいて丁寧な印象を与える絶妙なバランスが、一筆箋ならではの良さです。葛飾北斎 『富嶽三十六景 神奈川沖浪裏』舟を飲み込まんばかりに襲いかかる巨大な波、飛び散る波しぶき。人々はなすすべもなく必死に舟にしがみついています。荒れ狂う波の先には対照的に泰然と佇む富士の姿が描かれています。静と動の対比によって雄大な景色を表現した北斎の代表作とも言える傑作です。【商品仕様】品番:LH700寸法:180×80mm重量:25g内容:1冊 20枚綴(2柄各10枚) 罫入り下敷き1枚素材:和紙※簀目和紙個装:OPP袋入
¥500
LH701
日本が誇る名画を取り入れた一筆箋です。日本の伝統美がメッセージに趣と深みを添え、受け取る人の心に残る特別なひとときを演出します。一筆箋は長文を書く必要はなく、封筒に入れずそのまま渡せる手軽さも魅力。ひとこと添えたいときや、ちょっとしたお礼、お品に添えるメッセージなど、さまざまなシーンで活躍します。かしこまりすぎず、それでいて丁寧な印象を与える絶妙なバランスが、一筆箋ならではの良さです。俵屋宗達 『風神雷神図屏風』俵屋宗達の最高傑作として高く評価される風神雷神図。琳派の画家たちにも大きな影響を与えました。風を操る風神と太鼓を打ち鳴らす雷神の姿が、宗達独自の解釈でユーモラスに表現されています。【商品仕様】品番:LH701寸法:180×80mm重量:25g内容:1冊 20枚綴(2柄各10枚) 罫入り下敷き1枚素材:和紙※簀目和紙個装:OPP袋入
¥500
LH702
日本が誇る名画を取り入れた一筆箋です。日本の伝統美がメッセージに趣と深みを添え、受け取る人の心に残る特別なひとときを演出します。一筆箋は長文を書く必要はなく、封筒に入れずそのまま渡せる手軽さも魅力。ひとこと添えたいときや、ちょっとしたお礼、お品に添えるメッセージなど、さまざまなシーンで活躍します。かしこまりすぎず、それでいて丁寧な印象を与える絶妙なバランスが、一筆箋ならではの良さです。喜多川歌麿 『婦女人相十品 ポッピンを吹く娘』喜多川歌麿は江戸時代中期-後期の浮世絵師。『ポッピンを吹く娘』は、市松模様の振袖をまとい、ポッピンを吹く女性を描いた美人画で、柔らかな曲線や雲母摺りが上品な美しさを演出。細やかな表情や仕草が巧みに表現されています。【商品仕様】品番:LH702寸法:180×80mm重量:25g内容:1冊 20枚綴(2柄各10枚) 罫入り下敷き1枚素材:和紙※簀目和紙個装:OPP袋入
¥220
LY112
懐紙用の和紙を一枚の巻紙で丁寧に包み、その巻紙に日本美術史を代表する絵師たち(写楽・歌麿・北斎・宗達)の作品をデザインとして取り入れました。懐紙は、お茶席での使用はもちろん、メモ・敷紙・包みなど、日常でも活躍する和の万能アイテムです。パッケージラベルには、「敷く・包む・書く」の用途をイラストで分かりやすく表現し、初めて手に取る方にも親しみやすい仕上がりとなっています。英語表記もあり、インバウンドのお客様にも安心してお選びいただけます。店頭でのギフト提案や、海外のお客様向けの和雑貨コーナーにも最適です。日本文化の美しさと機能性を兼ね備えた一品として、お土産や贈り物にぜひご活用ください。※「食品衛生法」に基づき、蛍光染料や漂白紙は使用しておりません。【商品仕様】品番:LY112寸法:包装 90×145×14mm   懐紙 145×175mm重量:43g内容:1束 懐紙30枚入素材:和紙 ※奉書紙個装:紙包(ラベル)備考:1ロット5個   (ラベル5柄×1個 懐紙の内容は同じ)【ラベルに使用している作品】●葛飾北斎「神奈川沖浪裏」-荒れ狂う波の先には対照的に泰然と佇む富士の姿が描かれています。静と動の対比によって雄大な景色を表現した北斎の代表作とも言える傑作です。●葛飾 北斎「凱風快晴」-北斎の代表作の一つ「凱風快晴」。赤みを帯びた山肌が朝日を受けて赤く輝く姿が描かれ、赤富士"とも呼ばれています。独創的な技法や構図、色彩は後世の画家たちに大きな影響を与え、日本美術史だけではなく、世界美術史にも名を残す名作です。●俵屋 宗達「風神雷神図」-俵屋宗達の最高傑作として高く評価される風神雷神図。琳派の画家たちにも大きな影響を与えました。風を操る風神と太鼓を打ち鳴らす雷神の姿が、宗達独自の解釈でユーモラスに表現されています。●喜多川 歌麿「ポッピンを吹く娘」-喜多川歌麿は江戸時代中期-後期の浮世絵師。『ポッピンを吹く娘』は、市松模様の振袖をまとい、ポッピンを吹く女性を描いた美人画で、柔らかな曲線や雲母摺りが上品な美しさを演出。細やかな表情や仕草が巧みに表現されています。●東洲斎 写楽「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」-東洲斎写楽は江戸後期の浮世絵師で、1794年に斬新な役者絵で注目を集め、わずか10ヵ月で145点を発表後に姿を消しました。代表作『三代目大谷鬼次の江戸兵衛』は、悪役の誇張された表情と鋭い目つきが印象的で、従来の浮世絵とは一線を画します。"
¥1,400
M001-051
舟を飲み込まんばかりに襲いかかる巨大な波、飛び散る波しぶき。人々はなすすべもなく必死に舟にしがみついています。荒れ狂う波の先には対照的に泰然と佇む富士の姿が描かれています。静と動の対比によって雄大な景色を表現した北斎の代表作とも言える傑作です。ご朱印帳は、訪れたお寺や神社の記録を残すことができるため、旅行や巡礼の思い出を形に残すことができます。大切な思い出や記念品として価値があります。また、朱印帳自体も美しく装飾されており、日本の伝統的な文化や美意識を感じることができます。このご朱印帳の中紙は蛇腹式で、両面ご使用いただける仕様となっています。裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっており、片面24ページ、両面で48ページ使用することができます。ご朱印帳は、記念や思い出の保存、文化的な価値と美意識、スピリチュアルな意味合い、コレクションの一部としての価値など、様々な魅力を持っています。日本の伝統文化に触れながら、一つひとつの御朱印を通じて特別な体験や思い出を刻むことができます。ぜひ、その特別なアイテムとして、あなたの旅や巡礼にお供させてください。【商品仕様】品番:M001-051寸法:182×121×15mm重量:180g内容:朱印帳 1冊素材:ポリエステル(表紙)、奉書紙(中頁)個装:OPP袋入備考:布表紙   蛇腹式 24折(両面用)   ※片面24頁、両面48頁   中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。   表と裏、両面ご使用いただけます。
¥1,400
M001-052
俵屋宗達の最高傑作として高く評価される風神雷神図。琳派の画家たちにも大きな影響を与えました。風を操る風神と太鼓を打ち鳴らす雷神の姿が、宗達独自の解釈でユーモラスに表現されています。ご朱印帳は、訪れたお寺や神社の記録を残すことができるため、旅行や巡礼の思い出を形に残すことができます。大切な思い出や記念品として価値があります。また、朱印帳自体も美しく装飾されており、日本の伝統的な文化や美意識を感じることができます。このご朱印帳の中紙は蛇腹式で、両面ご使用いただける仕様となっています。裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっており、片面24ページ、両面で48ページ使用することができます。ご朱印帳は、記念や思い出の保存、文化的な価値と美意識、スピリチュアルな意味合い、コレクションの一部としての価値など、様々な魅力を持っています。日本の伝統文化に触れながら、一つひとつの御朱印を通じて特別な体験や思い出を刻むことができます。ぜひ、その特別なアイテムとして、あなたの旅や巡礼にお供させてください。【商品仕様】品番:M001-052寸法:182×121×15mm重量:180g内容:朱印帳 1冊素材:ポリエステル(表紙)、奉書紙(中頁)個装:OPP袋入備考:布表紙   蛇腹式 24折(両面用)   ※片面24頁、両面48頁   中紙は蛇腹式で、裏写りしにくい二重の袋綴じ状になっています。   表と裏、両面ご使用いただけます。

お知らせ

トップへ戻る ▲