製品一覧 和紙一筆箋

¥156
LH653
「笑門来福」笑う門には福来る。どんなときも笑顔を絶やさず朗らかにしていると、自然と幸福が訪れるということ。干支の「辰」をモチーフにし、ポジティブワードを添えた和紙一筆箋。辰(龍)は神聖さや力強さ、運勢の上昇といった意味を持つシンボルです。その年の干支は福を招く開運のお守りとされており、送る相手に幸福や成功を願う気持ちを表現する手段となることも魅力の一つです。和紙の上質な風合いは、手触りや見た目において高級感があります。その特徴的な質感が一筆箋に独特の趣を与えます。一筆箋は、贈り物やお礼をする時など、一言添えたい時に便利です。手紙ならではのかしこまったフレーズや長文を書く必要がありません。また封筒に入れなくても大丈夫。気軽に使うことができます。手書きのメッセージには人の温かさや個性を込めることができ、相手に特別な感情や驚きを与える力があります。一筆箋は気軽で豊かなコミュニケーションツールとなるでしょう。【商品仕様】品番:LH653寸法:70×150mm重量:18g内容:1冊 20枚綴 罫入り下敷き1枚素材:和紙※簀目和紙個装:77×154×3mm OPP袋入包装:-
¥156
LH654
「以心伝心」心の内で思っていることが、声に出さなくても互いに理解しあえること。干支の「辰」をモチーフにし、ポジティブワードを添えた和紙一筆箋。辰(龍)は神聖さや力強さ、運勢の上昇といった意味を持つシンボルです。その年の干支は福を招く開運のお守りとされており、送る相手に幸福や成功を願う気持ちを表現する手段となることも魅力の一つです。和紙の上質な風合いは、手触りや見た目において高級感があります。その特徴的な質感が一筆箋に独特の趣を与えます。一筆箋は、贈り物やお礼をする時など、一言添えたい時に便利です。手紙ならではのかしこまったフレーズや長文を書く必要がありません。また封筒に入れなくても大丈夫。気軽に使うことができます。手書きのメッセージには人の温かさや個性を込めることができ、相手に特別な感情や驚きを与える力があります。一筆箋は気軽で豊かなコミュニケーションツールとなるでしょう。かしこまらずに気軽に使うのにちょうどいい ちょっと小さめサイズです。贈り物やお礼を渡すときに一言添えるだけで思いが伝わります。【商品仕様】品番:LH654寸法:150×70mm重量:17g内容:1冊 20枚綴 罫入り下敷き1枚素材:和紙※簀目和紙個装:154×77×3mm OPP袋入包装:-
¥156
LH655
「吉辰良日(きっしんりょうじつ)」縁起の良い日や幸福な日のこと。干支の「辰」をモチーフにし、ポジティブワードを添えた和紙一筆箋。辰(龍)は神聖さや力強さ、運勢の上昇といった意味を持つシンボルです。その年の干支は福を招く開運のお守りとされており、送る相手に幸福や成功を願う気持ちを表現する手段となることも魅力の一つです。和紙の上質な風合いは、手触りや見た目において高級感があります。その特徴的な質感が一筆箋に独特の趣を与えます。一筆箋は、贈り物やお礼をする時など、一言添えたい時に便利です。手紙ならではのかしこまったフレーズや長文を書く必要がありません。また封筒に入れなくても大丈夫。気軽に使うことができます。手書きのメッセージには人の温かさや個性を込めることができ、相手に特別な感情や驚きを与える力があります。一筆箋は気軽で豊かなコミュニケーションツールとなるでしょう。かしこまらずに気軽に使うのにちょうどいい ちょっと小さめサイズです。贈り物やお礼を渡すときに一言添えるだけで思いが伝わります。【商品仕様】品番:LH655寸法:150×70mm重量:17g内容:1冊 20枚綴 罫入り下敷き1枚素材:和紙※簀目和紙個装:154×77×3mm OPP袋入包装:-
¥200
URP-LH-SP-01
罫:5行罫ペン字も毛筆も書きやすい、にじみの少ない晒楮紙の一筆箋。URP-LH-001、002、003の補充用一筆箋です。【商品仕様】品番:URP-LH-SP-01寸法:150×70mm内容:1冊 30枚綴素材:一筆箋 和紙※晒楮紙個装:OPP袋入包装:-備考:※ハードカバーに一筆箋が2冊セットされています。   ※別売りで一筆箋の補充用があります。   晒楮紙の特徴   楮(こうぞ)を原料とした和紙。   ほのかな生成色はインキ色も映え、柔らかな印象を与えます。   書き味   若干の滲みがでるので、楷書や行書体のような流れる文字を書く方にはとてもお勧めです。   ※ペン、毛筆両用【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
¥200
URP-LH-SP-02
罫:5mm方眼ペン字も毛筆も書きやすい、にじみの少ない晒楮紙の一筆箋。URP-LH-001、002、003の補充用一筆箋です。【商品仕様】品番:URP-LH-SP-02寸法:150×70mm内容:1冊 30枚綴素材:一筆箋 和紙※晒楮紙個装:OPP袋入包装:-備考:※ハードカバーに一筆箋が2冊セットされています。   ※別売りで一筆箋の補充用があります。   晒楮紙の特徴   楮(こうぞ)を原料とした和紙。   ほのかな生成色はインキ色も映え、柔らかな印象を与えます。   書き味   若干の滲みがでるので、楷書や行書体のような流れる文字を書く方にはとてもお勧めです。   ※ペン、毛筆両用【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
¥220
LH-KP-Y-011
柄名:パンダ格子Komon+和紙一筆箋の補充用です。※横書き用補充該当商品名:komon+ 和紙一筆箋 パンダ格子品番:NT-LH-KP-011書き心地のよい簀目和紙の一筆箋です。【商品仕様】品番:LH-KP-Y-011寸法:一筆箋 150×70mm内容:1冊 30枚綴素材:一筆箋 和紙※簀目和紙個装:OPP袋入包装:-備考:ペン・毛筆両用   伝統文様に遊び心を加えた「komon+プラス」。   和の上品な世界観とユニークなデザインが普段の暮らしを楽しい気分にさせてくれます。【komon+シリーズ文様について】・矢絣 やがすり矢羽を図案化した文様。まっすぐに突き進み戻らないことから縁起柄とされています。・市松 いちまつ正方形を互い違いに並べた 幾何学文様。・鱗 うろこ魚の鱗(うろこ)に見立てた文様。 厄除けとして身につける風習が あります。・青海波 せいがいは波を扇状に描いた幾何学文様。 繰り返される穏やかな波のように 平安のイメージとして使われます。・七宝 しっぽう円形を重ね合わせ無限に続くことから おめでたい吉祥文様のひとつです。・猫足絣 ねこあしがすり猫の足跡のような文様の絣柄。 ユーモアが感じられます。・壺々 つぼつぼ壺を単純に意匠化し散らした文様。 茶道具などに良く使われます。・梅鉢 うめばち中心の円の周りに5つの円を散らし 真上から見た梅の花を幾何学的に 図案化した文様です。・亀甲 きっこう正六角形の幾何学の文様。 その形が亀の甲羅に似ていることから この名前が付けられました。・木賊 とくさとくさを棒状に並べた単純な文様。 真っすぐに成長する力強さは 縁起物として親しまれています。・格子 こうし縦と横の線で構成された最も シンプルな文様。太さや間隔を 変えると無限に変化します。・稲妻 いなづま稲妻や雷は直線を屈折させた文様。 稲の実りを左右する稲妻は吉祥文様と されています。
¥220
LH-KP-T-001
柄名:矢絣うさぎKomon+和紙一筆箋の補充用です。※縦書き用補充該当品名:komon+ 和紙一筆箋 矢絣うさぎ品番:NT-LH-KP-001書き心地のよい簀目和紙の一筆箋です。【商品仕様】品番:LH-KP-T-001寸法:一筆箋 150×70mm内容:1冊 30枚綴素材:一筆箋 和紙※簀目和紙個装:OPP袋入包装:-備考:ペン・毛筆両用   伝統文様に遊び心を加えた「komon+プラス」。   和の上品な世界観とユニークなデザインが普段の暮らしを楽しい気分にさせてくれます。【komon+シリーズ文様について】・矢絣 やがすり矢羽を図案化した文様。まっすぐに突き進み戻らないことから縁起柄とされています。・市松 いちまつ正方形を互い違いに並べた 幾何学文様。・鱗 うろこ魚の鱗(うろこ)に見立てた文様。 厄除けとして身につける風習が あります。・青海波 せいがいは波を扇状に描いた幾何学文様。 繰り返される穏やかな波のように 平安のイメージとして使われます。・七宝 しっぽう円形を重ね合わせ無限に続くことから おめでたい吉祥文様のひとつです。・猫足絣 ねこあしがすり猫の足跡のような文様の絣柄。 ユーモアが感じられます。・壺々 つぼつぼ壺を単純に意匠化し散らした文様。 茶道具などに良く使われます。・梅鉢 うめばち中心の円の周りに5つの円を散らし 真上から見た梅の花を幾何学的に 図案化した文様です。・亀甲 きっこう正六角形の幾何学の文様。 その形が亀の甲羅に似ていることから この名前が付けられました。・木賊 とくさとくさを棒状に並べた単純な文様。 真っすぐに成長する力強さは 縁起物として親しまれています。・格子 こうし縦と横の線で構成された最も シンプルな文様。太さや間隔を 変えると無限に変化します。・稲妻 いなづま稲妻や雷は直線を屈折させた文様。 稲の実りを左右する稲妻は吉祥文様と されています。
¥220
LH-KP-Y-008
柄名:梅バチKomon+和紙一筆箋の補充用です。※横書き用補充該当商品名:komon+ 和紙一筆箋 梅バチ品番:NT-LH-KP-008書き心地のよい簀目和紙の一筆箋です。【商品仕様】品番:LH-KP-Y-008寸法:一筆箋 150×70mm内容:1冊 30枚綴素材:一筆箋 和紙※簀目和紙個装:OPP袋入包装:-備考:ペン・毛筆両用   伝統文様に遊び心を加えた「komon+プラス」。   和の上品な世界観とユニークなデザインが普段の暮らしを楽しい気分にさせてくれます。【komon+シリーズ文様について】・矢絣 やがすり矢羽を図案化した文様。まっすぐに突き進み戻らないことから縁起柄とされています。・市松 いちまつ正方形を互い違いに並べた 幾何学文様。・鱗 うろこ魚の鱗(うろこ)に見立てた文様。 厄除けとして身につける風習が あります。・青海波 せいがいは波を扇状に描いた幾何学文様。 繰り返される穏やかな波のように 平安のイメージとして使われます。・七宝 しっぽう円形を重ね合わせ無限に続くことから おめでたい吉祥文様のひとつです。・猫足絣 ねこあしがすり猫の足跡のような文様の絣柄。 ユーモアが感じられます。・壺々 つぼつぼ壺を単純に意匠化し散らした文様。 茶道具などに良く使われます。・梅鉢 うめばち中心の円の周りに5つの円を散らし 真上から見た梅の花を幾何学的に 図案化した文様です。・亀甲 きっこう正六角形の幾何学の文様。 その形が亀の甲羅に似ていることから この名前が付けられました。・木賊 とくさとくさを棒状に並べた単純な文様。 真っすぐに成長する力強さは 縁起物として親しまれています。・格子 こうし縦と横の線で構成された最も シンプルな文様。太さや間隔を 変えると無限に変化します。・稲妻 いなづま稲妻や雷は直線を屈折させた文様。 稲の実りを左右する稲妻は吉祥文様と されています。
¥220
LH-KP-Y-009
柄名:南極キッコウKomon+和紙一筆箋の補充用です。※横書き用補充該当商品名:komon+ 和紙一筆箋 南極キッコウ品番:NT-LH-KP-009書き心地のよい簀目和紙の一筆箋です。【商品仕様】品番:LH-KP-Y-009寸法:一筆箋 150×70mm内容:1冊 30枚綴素材:一筆箋 和紙※簀目和紙個装:OPP袋入包装:-備考:ペン・毛筆両用   伝統文様に遊び心を加えた「komon+プラス」。   和の上品な世界観とユニークなデザインが普段の暮らしを楽しい気分にさせてくれます。【komon+シリーズ文様について】・矢絣 やがすり矢羽を図案化した文様。まっすぐに突き進み戻らないことから縁起柄とされています。・市松 いちまつ正方形を互い違いに並べた 幾何学文様。・鱗 うろこ魚の鱗(うろこ)に見立てた文様。 厄除けとして身につける風習が あります。・青海波 せいがいは波を扇状に描いた幾何学文様。 繰り返される穏やかな波のように 平安のイメージとして使われます。・七宝 しっぽう円形を重ね合わせ無限に続くことから おめでたい吉祥文様のひとつです。・猫足絣 ねこあしがすり猫の足跡のような文様の絣柄。 ユーモアが感じられます。・壺々 つぼつぼ壺を単純に意匠化し散らした文様。 茶道具などに良く使われます。・梅鉢 うめばち中心の円の周りに5つの円を散らし 真上から見た梅の花を幾何学的に 図案化した文様です。・亀甲 きっこう正六角形の幾何学の文様。 その形が亀の甲羅に似ていることから この名前が付けられました。・木賊 とくさとくさを棒状に並べた単純な文様。 真っすぐに成長する力強さは 縁起物として親しまれています。・格子 こうし縦と横の線で構成された最も シンプルな文様。太さや間隔を 変えると無限に変化します。・稲妻 いなづま稲妻や雷は直線を屈折させた文様。 稲の実りを左右する稲妻は吉祥文様と されています。
¥220
LH-KP-T-011
柄名:パンダ格子Komon+和紙一筆箋の補充用です。※縦書き用補充該当商品名:komon+ 和紙一筆箋 パンダ格子品番:NT-LH-KP-011書き心地のよい簀目和紙の一筆箋です。【商品仕様】品番:LH-KP-T-011寸法:一筆箋 150×70mm内容:1冊 30枚綴素材:一筆箋 和紙※簀目和紙個装:OPP袋入包装:-備考:ペン・毛筆両用   伝統文様に遊び心を加えた「komon+プラス」。   和の上品な世界観とユニークなデザインが普段の暮らしを楽しい気分にさせてくれます。【komon+シリーズ文様について】・矢絣 やがすり矢羽を図案化した文様。まっすぐに突き進み戻らないことから縁起柄とされています。・市松 いちまつ正方形を互い違いに並べた 幾何学文様。・鱗 うろこ魚の鱗(うろこ)に見立てた文様。 厄除けとして身につける風習が あります。・青海波 せいがいは波を扇状に描いた幾何学文様。 繰り返される穏やかな波のように 平安のイメージとして使われます。・七宝 しっぽう円形を重ね合わせ無限に続くことから おめでたい吉祥文様のひとつです。・猫足絣 ねこあしがすり猫の足跡のような文様の絣柄。 ユーモアが感じられます。・壺々 つぼつぼ壺を単純に意匠化し散らした文様。 茶道具などに良く使われます。・梅鉢 うめばち中心の円の周りに5つの円を散らし 真上から見た梅の花を幾何学的に 図案化した文様です。・亀甲 きっこう正六角形の幾何学の文様。 その形が亀の甲羅に似ていることから この名前が付けられました。・木賊 とくさとくさを棒状に並べた単純な文様。 真っすぐに成長する力強さは 縁起物として親しまれています。・格子 こうし縦と横の線で構成された最も シンプルな文様。太さや間隔を 変えると無限に変化します。・稲妻 いなづま稲妻や雷は直線を屈折させた文様。 稲の実りを左右する稲妻は吉祥文様と されています。

お知らせ

トップへ戻る ▲