商品一覧 化粧雑貨(鏡・ようじ入れ・あぶらとり紙 等)

¥220
LY112
懐紙用の和紙を一枚の巻紙で丁寧に包み、その巻紙に日本美術史を代表する絵師たち(写楽・歌麿・北斎・宗達)の作品をデザインとして取り入れました。懐紙は、お茶席での使用はもちろん、メモ・敷紙・包みなど、日常でも活躍する和の万能アイテムです。パッケージラベルには、「敷く・包む・書く」の用途をイラストで分かりやすく表現し、初めて手に取る方にも親しみやすい仕上がりとなっています。英語表記もあり、インバウンドのお客様にも安心してお選びいただけます。店頭でのギフト提案や、海外のお客様向けの和雑貨コーナーにも最適です。日本文化の美しさと機能性を兼ね備えた一品として、お土産や贈り物にぜひご活用ください。※「食品衛生法」に基づき、蛍光染料や漂白紙は使用しておりません。【商品仕様】品番:LY112寸法:包装 90×145×14mm   懐紙 145×175mm重量:43g内容:1束 懐紙30枚入素材:和紙 ※奉書紙個装:紙包(ラベル)備考:1ロット5個   (ラベル5柄×1個 懐紙の内容は同じ)【ラベルに使用している作品】●葛飾北斎「神奈川沖浪裏」-荒れ狂う波の先には対照的に泰然と佇む富士の姿が描かれています。静と動の対比によって雄大な景色を表現した北斎の代表作とも言える傑作です。●葛飾 北斎「凱風快晴」-北斎の代表作の一つ「凱風快晴」。赤みを帯びた山肌が朝日を受けて赤く輝く姿が描かれ、"赤富士"とも呼ばれています。独創的な技法や構図、色彩は後世の画家たちに大きな影響を与え、日本美術史だけではなく、世界美術史にも名を残す名作です。●俵屋 宗達「風神雷神図」-俵屋宗達の最高傑作として高く評価される風神雷神図。琳派の画家たちにも大きな影響を与えました。風を操る風神と太鼓を打ち鳴らす雷神の姿が、宗達独自の解釈でユーモラスに表現されています。●喜多川 歌麿「ポッピンを吹く娘」-喜多川歌麿は江戸時代中期-後期の浮世絵師。『ポッピンを吹く娘』は、市松模様の振袖をまとい、ポッピンを吹く女性を描いた美人画で、柔らかな曲線や雲母摺りが上品な美しさを演出。細やかな表情や仕草が巧みに表現されています。●東洲斎 写楽「三代目大谷鬼次の江戸兵衛」-東洲斎写楽は江戸後期の浮世絵師で、1794年に斬新な役者絵で注目を集め、わずか10ヵ月で145点を発表後に姿を消しました。代表作『三代目大谷鬼次の江戸兵衛』は、悪役の誇張された表情と鋭い目つきが印象的で、従来の浮世絵とは一線を画します。
¥250
LY110
体に優しい食品向け和紙を使用しています。5色のラベルが1冊づつで1セット。【商品仕様】品番:LY110寸法:145×175mm内容:1束 懐紙30枚入素材:和紙※雲竜紙個装:紙包(ラベル)包装:-備考:1ロット 5色入り。   ラベルは5色展開ですが、中身の内容は同じです。
¥220
LY109
自然色『奉書紙』を使用しています。5色のラベルが1冊づつで1セット。【商品仕様】品番:LY109寸法:145×175mm内容:1束 懐紙30枚入素材:和紙※奉書紙個装:紙包(ラベル)包装:-備考:1ロット 5色入り。   ラベルは5色展開ですが、中身の内容は同じです。
¥950
CBC-BP201-004
等倍鏡と拡大鏡の二面付きのコンパクトミラーです。表面はPU(合成皮革)製でしっとりとした質感で、手馴染みが良いです。撥水性が高く汚れに強いのでお手入れもしやすいです。濡れた場合は乾いた布で拭き取ってください。東洲斎写楽 『三代目大谷鬼次の江戸兵衛』東洲斎写楽は江戸後期の浮世絵師で、1794年に斬新な役者絵で注目を集め、わずか10ヵ月で145点を発表後に姿を消しました。代表作『三代目大谷鬼次の江戸兵衛』は、悪役の誇張された表情と鋭い目つきが印象的で、従来の浮世絵とは一線を画します。【商品仕様】品番:CBC-BP201-004寸法:本体 84×62×10mm   個装110×80×13mm重量:73g内容:コンパクトミラー 1個素材:ABS樹脂(本体)、PUレザー(表面)、ガラス(鏡)個装:OPP袋入
¥950
CBC-BP201-003
等倍鏡と拡大鏡の二面付きのコンパクトミラーです。表面はPU(合成皮革)製でしっとりとした質感で、手馴染みが良いです。撥水性が高く汚れに強いのでお手入れもしやすいです。濡れた場合は乾いた布で拭き取ってください。喜多川歌麿 『婦女人相十品 ポッピンを吹く娘』喜多川歌麿は江戸時代中期-後期の浮世絵師。『ポッピンを吹く娘』は、市松模様の振袖をまとい、ポッピンを吹く女性を描いた美人画で、柔らかな曲線や雲母摺りが上品な美しさを演出。細やかな表情や仕草が巧みに表現されています。【商品仕様】品番:CBC-BP201-003寸法:本体 84×62×10mm   個装110×80×13mm重量:73g内容:コンパクトミラー 1個素材:ABS樹脂(本体)、PUレザー(表面)、ガラス(鏡)個装:OPP袋入
¥950
CBC-BP201-002
等倍鏡と拡大鏡の二面付きのコンパクトミラーです。表面はPU(合成皮革)製でしっとりとした質感で、手馴染みが良いです。撥水性が高く汚れに強いのでお手入れもしやすいです。濡れた場合は乾いた布で拭き取ってください。葛飾北斎 『富嶽三十六景 赤富士』北斎の代表作の一つ「凱風快晴」。赤みを帯びた山肌が朝日を受けて赤く輝く姿が描かれ、赤富士"とも呼ばれています。独創的な技法や構図、色彩は後世の画家たちに大きな影響を与え、日本美術史だけではなく世界美術史にも名を残す名作です。【商品仕様】品番:CBC-BP201-002寸法:本体 84×62×10mm   個装110×80×13mm重量:73g内容:コンパクトミラー 1個素材:ABS樹脂(本体)、PUレザー(表面)、ガラス(鏡)個装:OPP袋入"
¥950
CBC-BP201-001
等倍鏡と拡大鏡の二面付きのコンパクトミラーです。表面はPU(合成皮革)製でしっとりとした質感で、手馴染みが良いです。撥水性が高く汚れに強いのでお手入れもしやすいです。濡れた場合は乾いた布で拭き取ってください。葛飾北斎 『富嶽三十六景 神奈川沖浪裏』荒れ狂う波の先には対照的に泰然と佇む富士の姿が描かれています。静と動の対比によって雄大な景色を表現した北斎の代表作とも言える傑作です。【商品仕様】品番:CBC-BP201-001寸法:本体 84×62×10mm   個装110×80×13mm重量:73g内容:コンパクトミラー 1個素材:ABS樹脂(本体)、PUレザー(表面)、ガラス(鏡)個装:OPP袋入
¥3,600
CBC-9-S
CBC-9-002からCBC-9-011の10種類を、まずは店頭に並べるのに便利なセットです。箱は、什器として使えますので、蓋部分を切り取ってそのまま店頭へ並べる事が出来ます。【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。【友禅紙・伝承文様について】(豊麗)満開桜文様 まんかいさくらもんよう季節の始まりの春に咲く事から”新しい門出”として縁起が良い花。五穀豊穣の神が宿る木ということから、豊かさの意味も持っています。(平和)折り鶴文様 おりつるもんよう鶴は、日本で古くから”縁起の良い鳥”とされてきました。病気平癒や平和のシンボルとして、折り鶴がつくられる事が多くあります。(円満)花四季七宝文様 はなしきしっぽうもんよう円を重ねた文様で、人と人との和の大切さを表しています。四季の花を組み合わせる事で、絶えず”円満”という願いを込めています。(福寿)福来朗 ふくろうふくろうは、「福来朗」「不苦労」という語呂合わせで、苦難を除き、幸福を招く吉鳥と言われており、古くから親しまれてきました。(豊年)花四季雪輪文様 はなしきゆきわもんよう雪の結晶の形から生まれた雪輪模様。雪は五穀の精と言われており、四季折々の豊かな自然の恵みをもたらす吉祥の象徴とされています。(繁栄)松竹梅亀甲文様 しょうちくばいきっこうもんよう亀の甲を見立てた柄。文様が絶えず繋がることから、子孫繁栄の意味を持ちます。松竹梅と並べることで、吉祥文様の象徴ともいえる文様です。(和み)菊華文様 きっかもんよう菊は長寿を象徴する花で、無病息災、心身の安定などの意味を持ちます。見た目に美しく花柄の中でも品位の高い花として使われることが多いです。(平穏)青海波文様 せいがいはもんよう扇の形を波に見立てた幾何学模様。どこまでも広がる大海の穏やかな波のように、いつまでも平穏であるよう、願いが込められています。(長寿)菊青海波文様 きくせいがいはもんよう不老長寿を意味する菊の花を青海波にみたてて並べた柄。絶えず繰り返す穏やかな波のように平穏がいつまでも続く事を意味しています。(厄除)麻の葉文様 あさのはもんよう麻の葉の成長が早いことから成長を祈願したり、麻の葉に邪気を払う性質があると言われていることから、魔除けの意味が込められています。<br/ ><br/ ><a href=https://www.taniguchi.co.jp/download/pdf/CBC-9_pop.pdf" target="_blank"><button class="btn btn-danger">店頭用POPはこちら</button></a>"
¥330
CBC-9-KP-011
柄名:パンダ格子ポーチなどに携帯できる、かわいい筒状のケースです爪楊枝5本入り。印鑑や、ヘアピンなどの小物を入れることもできます。【商品仕様】品番:CBC-9-KP-011寸法:本体 78×Φ17mm   外装 100×46mm内容:楊枝入れ 1個入   爪楊枝 5本入(1本ポリ袋入)素材:ケース 紙、プラスチック   爪楊枝 木個装:OPP袋入包装:箱入備考:伝統文様に遊び心を加えた「komon+プラス」。   和の上品な世界観とユニークなデザインが普段の暮らしを楽しい気分にさせてくれます。【komon+シリーズ文様について】・矢絣 やがすり矢羽を図案化した文様。まっすぐに突き進み戻らないことから縁起柄とされています。・市松 いちまつ正方形を互い違いに並べた 幾何学文様。・鱗 うろこ魚の鱗(うろこ)に見立てた文様。 厄除けとして身につける風習が あります。・青海波 せいがいは波を扇状に描いた幾何学文様。 繰り返される穏やかな波のように 平安のイメージとして使われます。・七宝 しっぽう円形を重ね合わせ無限に続くことから おめでたい吉祥文様のひとつです。・猫足絣 ねこあしがすり猫の足跡のような文様の絣柄。 ユーモアが感じられます。・壺々 つぼつぼ壺を単純に意匠化し散らした文様。 茶道具などに良く使われます。・梅鉢 うめばち中心の円の周りに5つの円を散らし 真上から見た梅の花を幾何学的に 図案化した文様です。・亀甲 きっこう正六角形の幾何学の文様。 その形が亀の甲羅に似ていることから この名前が付けられました。・木賊 とくさとくさを棒状に並べた単純な文様。 真っすぐに成長する力強さは 縁起物として親しまれています。・格子 こうし縦と横の線で構成された最も シンプルな文様。太さや間隔を 変えると無限に変化します。・稲妻 いなづま稲妻や雷は直線を屈折させた文様。 稲の実りを左右する稲妻は吉祥文様と されています。
¥330
CBC-9-KP-009
柄名:南極キッコウポーチなどに携帯できる、かわいい筒状のケースです爪楊枝5本入り。印鑑や、ヘアピンなどの小物を入れることもできます。【商品仕様】品番:CBC-9-KP-009寸法:本体 78×Φ17mm   外装 100×46mm内容:楊枝入れ 1個入   爪楊枝 5本入(1本ポリ袋入)素材:ケース 紙、プラスチック   爪楊枝 木個装:OPP袋入包装:箱入備考:伝統文様に遊び心を加えた「komon+プラス」。   和の上品な世界観とユニークなデザインが普段の暮らしを楽しい気分にさせてくれます。【komon+シリーズ文様について】・矢絣 やがすり矢羽を図案化した文様。まっすぐに突き進み戻らないことから縁起柄とされています。・市松 いちまつ正方形を互い違いに並べた 幾何学文様。・鱗 うろこ魚の鱗(うろこ)に見立てた文様。 厄除けとして身につける風習が あります。・青海波 せいがいは波を扇状に描いた幾何学文様。 繰り返される穏やかな波のように 平安のイメージとして使われます。・七宝 しっぽう円形を重ね合わせ無限に続くことから おめでたい吉祥文様のひとつです。・猫足絣 ねこあしがすり猫の足跡のような文様の絣柄。 ユーモアが感じられます。・壺々 つぼつぼ壺を単純に意匠化し散らした文様。 茶道具などに良く使われます。・梅鉢 うめばち中心の円の周りに5つの円を散らし 真上から見た梅の花を幾何学的に 図案化した文様です。・亀甲 きっこう正六角形の幾何学の文様。 その形が亀の甲羅に似ていることから この名前が付けられました。・木賊 とくさとくさを棒状に並べた単純な文様。 真っすぐに成長する力強さは 縁起物として親しまれています。・格子 こうし縦と横の線で構成された最も シンプルな文様。太さや間隔を 変えると無限に変化します。・稲妻 いなづま稲妻や雷は直線を屈折させた文様。 稲の実りを左右する稲妻は吉祥文様と されています。

お知らせ

トップへ戻る ▲