製品一覧 生活和雑貨(紙製)

¥300
CS-PTR-002
柄名:唐草 ペン以外にもアクセサリーや鍵などを入れたりいろいろな用途で使えるトレイです。 【商品仕様】 品番:CS-PTR-002 寸法:205×85×20mm 内容:- 素材:和紙※友禅紙、洋紙 個装:【商品説明】 柄名:緑系 鳥の子紙を漉きあわせ、背面に雲母(キラ)をひいて丁寧に仕上げています。 【商品仕様】 品番:JM001-004 寸法:182×909mm(6寸×3尺) 内容:印可巻 1本 ※中紙 無地 素材:紙※鳥の子紙 布※緞子 個装:箱入 包装:- 備考:- 包装:- 備考:スリーブにはかわいいしんちゃんの箔押し入り! 【CRAYON STYLEについて】 人気アニメ「クレヨンしんちゃん」と谷口松雄堂のステキなコラボが実現! オトナ女子に向けたプロジェクト『CRAYON STYLE Crayon Shinchan Unlimited』に参加し、史上初の「クレヨンしんちゃん」和ものグッズを展開します。 伝統的な和柄にキャラクターたちが良く馴染んだ手染友禅和紙や、大人の塗り絵コロリアージュをモチーフにしたスタイリッシュなデザインで、とてもステキなグッズに仕上がりました。 ・手染友禅和紙 小花小紋 野原一家大集合!小花が咲いて、ほのぼのとしたかわいいデザインです。 ・手染友禅和紙 唐草 ぶりぶりざえもんとレアな忍者姿のしんちゃんもいます!コミカルで楽しいデザインです。 ・手染友禅和紙 友禅流しに華文 華やかな和の世界でくつろぐしんちゃんがかわいいちょっと大人なデザインです。 【手染友禅和紙について】 当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。 そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。 手染めの特徴としてご理解ください。
¥450
CBC-8-003
付属の見出しカードで分かりやすく分類することができ、名刺の他にポイントカードや診察券などを整理するのに重宝します。一般的な名詞が約300枚収納できます。  ●寸法/210×55×75mm  ●内容/見出しカード付き10枚  ●仕様/名刺サイズ4号(55×91mm)まで入ります。  ●材質/紙※友禅紙・エンボス紙  ●包装/スリーブ入(紙)
¥540
CBC-35-005
柄名:銅領収書やレシピ、ペンなどの小物が収納できるラックです。マグネット仕様なので冷蔵庫やホワイトボードにピタッと取り付けられます。【商品仕様】品番:CBC-35-005寸法:117×154×34mm内容:-素材:紙※友禅紙、エンボス紙   磁石、PET個装:紙スリーブ入包装:-備考:L判写真(89×127mm)が飾れるフレームになっています。
¥550
URP-PTR-01
色:黒ペン以外にもアクセサリーや鍵などを入れたりいろいろな用途で使えるトレイです。【商品仕様】品番:URP-PTR-01寸法:205×85×20mm内容:-素材:紙個装:紙スリーブ入包装:-備考:製造工程上、商品によって柄の出方が異なります。【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
¥550
URP-PTR-02
色:赤ペン以外にもアクセサリーや鍵などを入れたりいろいろな用途で使えるトレイです。【商品仕様】品番:URP-PTR-02寸法:205×85×20mm内容:-素材:紙個装:紙スリーブ入包装:-備考:製造工程上、商品によって柄の出方が異なります。【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
¥550
URP-PTR-03
色:茶ペン以外にもアクセサリーや鍵などを入れたりいろいろな用途で使えるトレイです。【商品仕様】品番:URP-PTR-03寸法:205×85×20mm内容:-素材:紙個装:紙スリーブ入包装:-備考:製造工程上、商品によって柄の出方が異なります。【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
¥650
URP-TR-001
色:黒メガネ、スマートフォン、時計など外出に必要なものをひとまとめに入れておくのに便利です。いろいろな用途で使えるトレイです。【商品仕様】品番:URP-TR-001寸法:205×125×20mm内容:-素材:紙個装:紙スリーブ入包装:-備考:製造工程上、商品によって柄の出方が異なります。【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
¥650
URP-TR-002
色:赤メガネ、スマートフォン、時計など外出に必要なものをひとまとめに入れておくのに便利です。いろいろな用途で使えるトレイです。【商品仕様】品番:URP-TR-002寸法:205×125×20mm内容:-素材:紙個装:紙スリーブ入包装:-備考:製造工程上、商品によって柄の出方が異なります。【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
¥650
URP-TR-003
色:茶メガネ、スマートフォン、時計など外出に必要なものをひとまとめに入れておくのに便利です。いろいろな用途で使えるトレイです。【商品仕様】品番:URP-TR-003寸法:205×125×20mm内容:-素材:紙個装:紙スリーブ入包装:-備考:製造工程上、商品によって柄の出方が異なります。【漆紙について】うるし紙は、型押しを施した紙に漆器と同じ工程でかぶれる心配のないカシュー塗料を職人が何度も塗り重ねて作られています。伝統美と丈夫さを兼ね備えたうるし紙は深い味わいと温かみを感じることができます。Our lacquer paper is made from lacquering embossing papermany times, which is safe for the skin.It is a Japanese tradition, and shows its strength and elegance.
¥650
CBC-39-CFH-01
華やかな友禅紙がインテリアのアクセントになるマグネット式のコーヒーペーパーフィルターホルダー。冷蔵庫などにつけておけば『サッ』と取り出してすぐにドリップコーヒーを淹れることができます。コーヒーのある暮らしが楽しくなるホルダーです。立てて置くこともできます。扇形・円錐形ペーパーフィルターが1~2・2~4杯用が約40枚入ります。コーヒー好きな方へコーヒーペーパーフィルターやコーヒーグッズと一緒にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。・付属のシートは水洗いできます。・乾いた清潔な布などで拭いてよく乾かしてください。・熱湯をかけないでください。変形の原因になります。【商品仕様】品番:CBC-39-CFH-01寸法:本体 138x60×35mm、包装 142x63×37mm重量:44g内容:-素材:紙※友禅紙、磁石、シート A-PET個装:紙箱包装:-備考:【手染友禅和紙について】当社の手染友禅和紙は1色ずつ手作業で加工しています。そのため多少の柄のズレや染め色のゆらぎが生じ、味わい深く独特の風合いが生まれます。手染めの特徴としてご理解ください。

お知らせ

トップへ戻る ▲